ワクチン接種会場への移動支援として、19,000人の在宅要介護・要支援高齢者、障がい者に2,000円分の商品券の送付が区議会公明党の提案で実現(6月中旬発送予定)。
品川区議会公明党は、いち早く、3/17の予算特別委員会の私の総括質疑において、接種会場に来場される高齢者や障がい者、在宅介護や在宅育児をされている方への合理的配慮を求め、移動支援などの対応の配慮を実施する旨、答弁を引き出していました。
また、重ねて、4/30以降、伊藤こういち都議とともに、緊急要望にて、集団接種会場等までの移動が困難な高齢者や障がい者、多子・多胎育児などの育児中の方などへのタクシーを活用した移動支援を繰り返し求めてきました。
本日開催された臨時本会議で可決成立した補正予算では、在宅要介護・要支援高齢者(14,000人)・障がい者(5,000人)の接種会場への移動支援として、タクシーなどの交通費助成として、区内共通商品券(2,000円分)の支給が実現しました。
引き続き、移動が困難なその他の高齢者、多子・多胎育児などの育児中の方への拡大をさらに求めてまいります。
#つる伸一郎
#伊藤こういち
#品川区
#ワクチン接種
#移動支援
#タクシー
#区内共通商品券