#品川区 の「 #すまいるスクール 」(全児童放課後等対策事業)で導入された入退室等管理システム「 #すまっぴ 」を公明新聞に掲載してもらいました(取材は昨年の12/3)。


「すまっぴ」は専用ICチップを読み取り端末にかざすと入退室時刻が保護者のメールに届く仕組みです。



保護者からのお声を受け、子どもを見守る空白地帯をなくす取組として、2018年の決算特別委員会で「 #まもるっち 」の活用も含めて、児童の登下校や「すまいるスクール」での入退室を管理し、保護者にメールが届く仕組みを提案していました。

これからも子どもたちの安全・安心のために働いてまいります。

#つる伸一郎