#品川区 が作製した #エコバッグ が商店街を通じて配布されます。
 


「 #海洋プラスチックごみ 」を減らすため、今日から #レジ袋の有料化 が全面スタートになりました。
 
区議会公明党としても先輩議員の時代からマイバッグ推進運動やエコバックの推進をしてきましたが、私も2月の一般質問で「品川区としてエコバッグを配布して、 #マイバッグ 持参の習慣化を促進しては」と提案していました。
 

エコバッグ作製に際しては、前任の課長と何度もやり取りをして、いまだマイバッグの習慣化につながっていない層へのアプローチを図るため、「使いたくなる」もので、 #エシカル消費 の視点も入れるべきと伝えていました。
 
品川区のエコバッグは、化学薬品の使用による健康や環境的負荷を最小限に抑え、労働の安全や児童労働など社会的規範を守って製造された #オーガニックコットン を採用しています。
 

魚が並んだデザインなど環境課の若手職員が一生懸命に考えて作製したとのことです。
 
商店街での配布は、今後、事務所がある一定規模の商店街で、配布の時期や条件などは調整中のようです。
 
私もすでにスーパー等での買い物用やお昼ごはんの時のコンビニ用のエコバッグを持ち歩いています。
 


皆様もぜひ。

#つる伸一郎