【緊急速報!全品川区民へ3万円の給付が決定へ!!】
品川区は、本日(6月1日)、プレス発表を行い、「(仮称)#しながわ活力応援給付金 」の実施を公表しました。
これは、全ての区民へ一律3万円の給付を行い、さらに中学生まで一人2万円を加算給付する品川区独自の事業です(事業規模135億円)。
新型コロナ禍の今、区民の健康と生活を守り、新型コロナに負けない支援策について、4月から検討を開始。
自民党とも連携し、粘り強く品川区と交渉を重ねてきました。
そして、5月22日、濱野健区長に対し、伊藤こういち都議会議員(公明党品川総支部長)は、「これまで品川区が有事に備えてきた基金の一部を、今こそ区民へ還元すべきである!」と、強く求めた結果、本日の実施公表となったものです。
さらに、公明党品川総支部は、「感染防止対策や医療従事者などエッセンシャルワーカー、高齢者や障がい者等への支援として寄付できる仕組み(ファンド)を構築すること」も提案。
区は、区の施策への応援として寄付を受ける仕組みを構築することも、併せて発表しました。
尚、本事業は、品川区議会第2回定例会(6月25日~7月8日)に議案上程され、議決を経て正式に決定される予定です。
#つる伸一郎