今日(4/10)の午後は、不動前駅前とかむろ坂オオゼキ前にて街頭を行いました。
23区初となる「民間マンションを避難所とする協定」、産後の家事・育児支援ヘルパーの「産後ドゥーラ」の導入、「しながわ健康ポイント」、23区初となるAEDの公衆浴場への公費助成設置、AEDの生活安全パトロール隊の車両への搭載など、具体的な実績をお伝えしました。
また、私が2014年の予算特別委員会で子育て支援情報をスマートフォンで見れるようにアプリの作成を提案し、2016年から開設した「#しながわパパママ応援アプリ」についても問い合わせをいただきました。
街頭中、車を止めて歩み寄ってくださり、「頑張ってください!」との力強い握手の激励をいただいたり、冷たい雨の降る中、各街頭に足を運んで聴いてくださったりと、今日もたくさんの方から勇気と元気をいただきました!
明日も元気に頑張ります!
#つる伸一郎