具体的な実績を知っていただくために。
風が少し強く吹く春分の日の午後は、各所で街頭を行いました。
各所で街頭をサポートいただいたり、全ての回に足を運んでくださった方など、たくさんの方に具体的な実績とこれからの取り組みを聴いていただき、感謝の思いでいっぱいです!
育児と介護に同時に直面する「#ダブルケア」への支援策として、区役所内に在宅子育て家庭への生活支援型一時保育 #オアシスルーム が設置され、来庁者用の保育ルームとして3名分が確保されたこと、保育園の入園に際しての指数で、在宅介護の時間に応じて就労と同等のポイントが10月からつくようになり、「ダブルケア」家庭への支援を明確化させることなど、これまで「ダブルケア」への支援策として繰り返し提案してきた施策が実現したことなどをお伝えしました。
区民の皆様の声を政策の原点として、「具体的な実績」でお応えできたのかどうか、また、いくつ実績を残せたのかが、区民の皆様の代表として区議会に送っていただいた議員のやるべき仕事であり使命であると思います。
これからも、「具体的な実績」でお応えするために、皆様の貴重なお声をお寄せ下さい!
必ず実績の結果を持ってお応え致します!
#つる伸一郎