お陰様で無事に一般質問を終え、全体的に前向きな答弁を引き出すことができました。
詳細は改めてお伝えしますが、3/4からスタートする予算特別委員会で、より詳細に審議してまいります。
尚、3/1金曜日20時からと3/3日曜日15時からケーブルテレビ品川にて私の一般質問が放映されますので、是非ご覧いただければと思います。
今回の質問項目は以下の通りです。
1.「非核平和都市品川宣言」について
・「非核平和都市品川宣言」と平和首長会議との
連携について
・「平和の種」の配布と「しながわ平和の花壇」の
拡充について
・「35周年記念事業」について
2.「持続可能な開発目標(SDGs)」への品川区の
取り組みについて
・品川区のSDGs理解促進について
・エシカル消費の推進について
3.オリンピック・パラリンピックの推進について
・コロンビア共和国のボッチャ・パワーリフティン
グの事前キャンプについて
・ホスピタリティハウスの誘致について
・子どもたちの競技観戦について
4.健康・福祉都市品川について
・「しながわ健康ポイント事業」の拡充について
・フレイル対策を通した保険事業と介護予防の
一体的な実施について
5.いつまでも住み続けられる品川区について
・「高齢者住宅生活支援サービス」の拡充について
・「居住支援協議会」について
#つる伸一郎