先日の土曜日、地域行事に伺っている中、一本の電話があり、「カーブミラーが根元から折れて、道に倒れている」との連絡。



現場の写真もメールでいただき、土曜日で役所は休みでしたが、早速、区に対応を依頼。

私も現場を確認したところ、カーブミラーは警察が撤去してくれたものの、折れたところがむき出しで、刃物のようで危険な状態。



対応を重ねてするも、日曜日もそのままの状態。

月曜日に改めて申し入れをし、写真のように応急処置が施され、危険は回避されていました。


カーブミラーについても、早速、業者に依頼をかけ、早急に再設置をするとのこと。

ご連絡をいただいたお陰で、二次被害の回避と交通安全の維持に繋がり、心から感謝致します。

倒れた原因はわかりませんが、倒れた際も、けが人などがなく、本当に良かったです。

これまでに、カーブミラーなど様々な原因で支柱の腐食による倒壊の危険回避を求めてきましたが、今年度、ちょうど根元に焦点当てた点検が予算化され実施されている中での出来事でしたので、より一層の対策を求めていきます。

各地域で気になるところなどありましたら、お気軽に鶴にお声掛け下さい!

#つる伸一郎