こんにちは!
午前中の会派打ち合わせの後、午後は、金野政調会長、塚本副政調会長とともに、待機児童対策の大きな力となっている事業所型保育ママ「うみのくに保育園あっとほ~むふどうまえ」に視察に行ってまいりました。
入り口を入るなり、たくさんのかわいい歓迎をうけました!
歓迎をしてくれた女の子が手を三本にして、自ら「3歳」って。
でも、保育ママから「2歳よね~」っていわれていました。
さて、運営法人(株式会社空のはね)の代表・高田亜希さんから、施設の概要、運営状況等お話をお伺いしました。
帰り際には、お子様を迎えに来られたお母さまからも、「保育施設を増やしてほしい!!」とのお声もいただきました。
区内には、この9月から西五反田と東大井に新たに事業所型保育ママが開始されます。
代表のお話をお伺いし、女性・男性の社会における役割の変遷の中で、こうした取り組みをしていただく個人・法人・団体を品川区としてもより積極的に支援していくことの重要性を学びました。
うみのくに保育園の運営方針にあるような「家庭的できめ細やかなサービス」を提供していただける保育ママ事業の支援も全力で取り組んでまいります!