皆様こんにちは。
今日から8月。
「鍛えの夏」と言いますが、私も日々、区民の皆様のお心にお応えできるように、さらに力をつけてまいります!!
さて、先月7/28・29の日程で仙台市で開催された「東北復興支援 公明党東京都本部議員総会」に出席をしてまいりました。
2日間の日程で行われましたが、私は28日の夜に開催された総会に出席いたしました。
県本部代表、高木都本部代表の話のあと、地元でもある井上幹事長の話があり、全力で東北支援にあたることを改めて決意をいたしました。
翌日は、前の職場で大変お世話になった会社の本社様に、武内品川区議会公明党幹事長と訪問をさせていただき、東北の市議選予定候補の支援を依頼いたしました。
自身も被災をしながら、東北の皆様のために真剣に働くのは公明党の議員・候補であることなど、お話をさせていただきました。
その後、品川区議会のメンバーで、多賀城市、塩竃市の海岸沿いを中心に被災現場を視察いたしました。
破壊された電気設備の操作盤と電柱。
未だ海の中に沈む建物。
このほかにも、津波によって被害を受けられた海岸沿いの住宅街も視察をいたしました。
ある住宅では、破壊された車が逆さまになって突っ込んだままの家もあり、未だ手つかずの状態でした(※個人が特定される可能性もあるので写真掲載はいたしません)。
私も7/21・22で、福島県いわき市へボランティアに参加をさせていただきましたが、一人でも多くの方に被災地に足を運んでいただき、被災地復興のために、お一人おひとりにできることから取り組んでいくことが大事であることを改めて痛感いたしました。