清潔感―。

雪を見るとそんな言葉を想像します。


2月14日の夜に都心に積もる雪が降りました。

「ホワイト・バレンタイン」ですかねニコニコ


でも、雪は雪国や豪雪地帯の方にしてみたら、厄介なものかもしれませんね(;^_^A


先日も、山口代表が、豪雪地帯の現地調査に行かせていただきましたが、

やはり机上での議論よりも、リーダー自らが現地に足を運び走る人

現地の方に耳耳を傾けて、本当に必要とされていることを

一つひとつ手を打っていくことが大事ですねかお


私も、「常に現場」の心で、また、「清潔感」をもって働いてまいります。


写真は打ち合わせ後に撮った一枚です。

桜の木に、一足早い「白い桜」雪の結晶が咲きました。



つる伸一郎 オフィシャルブログ Powered by Ameba