備北の秋を走る | つりざんマンの日記

つりざんマンの日記

ブログの説明を入力します。
小さな食料品店の5代目。63歳の時、身体を壊しリタイヤ。幼少の頃から魚釣りが好きだったが、最近はカメラで鳥を追っている。自然が大好きなヨレヨレジジの日記です。

朝起きると、、
寒っ!
「オイっ!コタツしてくれ!」
「バカな事、いいんさんな!」

ブツブツと独り言をいいながら、靴下を履いた。


テレビで宮沢賢治をやっていた。


「銀河鉄道の夜」かぁ〜〜。。

「あんたーーーーーっ!どっか連れてけっ!」

ん、、ん、、
星空の画面がコスモスに見えて、
「オイっ! 庄原のコスモス見に行くかぁ〜〜〜。」

返事もせず、
ドタスタと支度をする鬼女房。


庄原は東部の山手。
我が家からは対角線の端と端。

二時間弱で、備北丘陵公園到着。


広いわぁーーーーっ!
植物公園の10倍あるな。

この公園は地元の偉い方が誘致した国営公園。

「あんたーーーーっ!腹減った。」


ワタシ、きつねうどん。


鬼女房は、ガッツリ!


コスモス畑までは、歩いて5分。
先日頼、歩いてばかりで不整脈が治らんので無料カートに・・ガハッ!


ドヒャーーーーっ!!!


ビックリじゃわい!


コスモスも終わりかけで、写真が難しい・・・。


20日でコスモス畑は終了だと。


鳥の姿も無く、心残りだが、それなりに感動。

リンゴを買いに、比和川を登り最北の高野へ・・

先日、テレビに出た古民家カフェ「来里(くるり)」を見つけた。


お昼は2時までじゃと。
残念。



高野のリンゴ園。


色付く美形のリンゴを見つけて・・パシャり。


自己満足のナイスショット♪


美味しゅうございました♪


ほいじゃまた!♪