世界でひとつの夫婦のかたち | つりざんマンの日記

つりざんマンの日記

ブログの説明を入力します。
小さな食料品店の5代目。63歳の時、身体を壊しリタイヤ。幼少の頃から魚釣りが好きだったが、最近はカメラで鳥を追っている。自然が大好きなヨレヨレジジの日記です。

線上降水帯の雨が止まらん。
九州の佐賀県は大変な事になっとる。


気候変動の激しさは、
「百年に一度」とか言われながら、
毎年、毎年、記録を塗り替える。

激しすぎじゃわい。。。

「あんたーーーーーっ!」
「なんやーーーーーーーっ!」
ビシっ!バシっ!ビシっ!バシっ!



若かりし頃の激しかった夫婦喧嘩を思い出す・・・ガハッ!

こんに激しい夫婦も珍しい。
よう耐えたもんだ・・・。
・・・・どっちが???

若い時は女房。
年をとってからワタシ。

「今からが、敵討ちよ!」と
あーーーー・・怖っ!

強い!強すぎる!
スーパーでも平気でオナラをするようになった。

あーーーー・・怖っ!


その鬼女房が風邪をひいた。

もう4日も晩飯を作ってもらえない。

で、
毎晩、一人で廿日市食堂。




1日目。



2日目。



3日目。



4日目。


ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜、、、
飽きて来た。。。。

「オイっ!
いつになったら風邪治るや・・・・オイっ!」。


世界でたったひとつしかない、
夫婦のかたち。
未だに、デコボコな夫婦だが、
少しづつ感謝の気持ちが強くなる。



ほいじゃまた!♪