早いもので桜の便りもチラホラ聞こえてくる季節になっちゃいました。我が家の周辺のソメイヨシノもポツポツと咲き始めてきております。

例年、御座なんかを敷いて酒盛りの花見とかやる事がないタイプの人種なんですけど、いざ「自粛」が謳われたりなんかすると、逆にちょっとやってみたくなったりするんですよね~w。ニヒヒ

それはさておきワイルドキャット。P&Wエンジンはこんな感じで二分割構成になっております。エンジン外周部と胴体の側壁とを接着させる設計ですね。ガッツリとプロペラが固定されてしまうので、完成品を手に取ってプロペラをフ~フ~させる楽しみがなくなっちゃいますねw。

翼と胴体をせっちゃくさせて晴れて士の字に。パチピタ感に欠けるのと、割とがっつり接着剤を塗布してやらないとちょっと不安になる感じでして、久しぶりにマスキングテープを導入しちゃいました。

お待ちかね(?)、サフ&接合線消しのコーナー!プラモやっててここが一番面倒ですよね~。案の定、ピトー管は途中で折れてしまいましたので、真鍮で自作してやる事にします。