完成BGMにうってつけの動画をペタリ。米津玄師さんの「飛燕」で~~っす!
(そのままかよw)
ここの所、根を詰めて製作するに至らず、ずるずると完成が遅れてばかりおりますw。「一日で出来たよ~♪」みたいなツイートも目にする中、およそ一ヵ月の製作期間でしたw。
「南方かよ」みたいな汚れっぷりですね~。B29との激戦を戦いぬいた感じが表現出来たら本望であります。古い模型雑誌の飛燕特集で、この56戦隊機の作例を目にした時は椅子から転がり落ちる程の衝撃だったなぁ…。
瞬着の硬化スプレーを切らしておりまして、アンテナ線はオミットしておりますが、そのうち気が向いたら貼ってあげる事にします。(←たぶん、そんな時は来ないと思うけどw)
いやぁ、それにしてもタミヤのすんばらしさを改めて味わう事が出来ました!この調子でドンドンナナニィスケールを盛り上げていって欲しいと思うのですが、どうもこのスケールは儲からないのか、どのメーカーさんもイマイチ本腰を入れてくれない感がありますねw。
そもそもレシプロ機っていうジャンルがマイナーだからってのもあるのかもしれませんが、せめて日本軍機だけでも充実させてくれないかなぁ…。
なんて叶わぬ願いを一つ沿えたりなんかしつつ、ひとまずタミヤ飛燕の製作、終了であります♪
【製作日記はコチラ】
タミヤ1/72 三式戦闘機飛燕一型丁 その① | 釣り人知らずの「釣れ釣れ草」改 (ameblo.jp)
タミヤ1/72 三式戦闘機飛燕一型丁 その② | 釣り人知らずの「釣れ釣れ草」改 (ameblo.jp)
タミヤ1/72 三式戦闘機飛燕一型丁 その③ | 釣り人知らずの「釣れ釣れ草」改 (ameblo.jp)
タミヤ1/72 三式戦闘機飛燕一型丁 その④ | 釣り人知らずの「釣れ釣れ草」改 (ameblo.jp)
タミヤ1/72 三式戦闘機飛燕一型丁 その⑤ | 釣り人知らずの「釣れ釣れ草」改 (ameblo.jp)
タミヤ1/72 三式戦闘機飛燕一型丁 その⑥ | 釣り人知らずの「釣れ釣れ草」改 (ameblo.jp)