タミヤ飛燕、完成~~♪

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

…なんですが、製作日記を一つ挟みます。ボツにしようかとも思った画像があるんですが、せっかくなんでやっぱり残しておこうかなぁ、と。

機体下面の日の丸デカール。タブの部分だけ塗装対応となるよう、デカールの形状が予め切りかけたようになっております。

う、う~~ん…。確かにこういう箇所ってデカール貼りが困難っちゃあ困難なんですけど、ここまで来るとやり過ぎ感もなくはないですね~。

(;・∀・)アセアセ

一方で、切り欠けた部分とタブを合わせれば良い訳ですから、デカールの位置決めに悩む事はないですね。一長一短って感じ??

スミ入れで汚れてしまった銀は、いかにも嘘っぽいところだけタッチアップしてそれ以外はそのまま手を加えずに生かします。

モールドやリベットを埋めてしまう事なく塗装を進められたのは良かったんですが、胴体の接合線が一部残っちゃったのは迂闊だったなぁ…。まぁ、飾っておく分には分からない面なのが不幸中の幸いでして、いかに高品質タミヤキットでもその品質に頼り切っちゃあいけないっていう事ですね~。

(-。-)y-゜゜゜