今日は草津温泉に行ってきました。 | 徒然太郎

徒然太郎

思いついたときに思いついたことを書き留めていきます。

photo:01



旧軽井沢ホテル音羽の森で1泊し、今日の午前中は旧軽銀座辺りを散策。

photo:02



あまりの暑さにシェイクで休憩。

photo:03



こんなお店もありました。さすがに中には入りませんでしたが…。


そして、みんなでお昼を食べて解散。

我が家は草津温泉に向かいました。


途中、鬼押出し園というところに寄って、溶岩の塊を見ることができました。

photo:04


photo:05


photo:06



向こうには浅間山も見えて、すごい景色を見ることができました。

三重ではなかなかこういう景色はないので。いい経験でした。


photo:07



そして、やっと草津温泉のホテルに到着。

子どもたちも初めての温泉、初めての作務衣に興奮状態。

温泉も良かったし、食事も良かったし、また泊まりたいなと思えるホテルでした。

そして、食事の後は湯畑を見に行ってきました。

photo:08


photo:09


photo:10


photo:11


photo:12


photo:13



さすがに僕のiPhone3GSではその迫力を伝えられるような写真は撮れませんでしたが、硫黄の匂いと大量のお湯とですごいいい雰囲気でした。

しかも、年に一度のお祭りもやっていて、地元のお神輿の迫力はすごいものがありました。

ああいうお祭りというのは全国で残っていってほしいものだと感じました。

あとは軽く一杯飲んで寝るとします(( _ _ ))..zzzZZ

明日は帰らなきゃいけないから、結構長時間の運転になるので、安全運転でがんばります!


iPhoneからの投稿