ランチピクニック後は、プライベートビーチからバギーで、ヴィラへ戻ることに♫


ホテルの私道=小径の途中から、徒歩でヴィラまで戻ることもできますが、フロントまで、バギードライブを楽しむことにしました。



ヴィラに戻ったら、お待ちかねのプールタイムです‼︎


朝便で到着→スーパーでお買い物→ビーチでランチピクニック→プールと結構ハードですよね。

我が家にしては、かなりアクティブ(゚o゚;;



フラミンゴに浮き輪、ビーチボールもスタンバイOK‼︎



プールの水深は1.5m、3人で泳ぐには十分な広さでした。巨大なフラミンゴもスイスイ、邪魔になりません。



ビーチチェアやタオルは毎日スタッフが

セッティングしてくれます。



夕方近くになると、プールも少し日陰になるので

日焼けしなくて良いかもしれません。

夕方でも水は冷たくなく、快適な水温でした。

午前中はピーカンで日当たり良好です‼︎



プール大好きムスメは、毎日泳いでいました。



母&ムスメでプカプカ♫



父&ムスメでプカプカ♫

ちなみにこの2人、いつもゴーグル持参ですからね(笑)

リゾートでもガチで泳ぐタイプです(;´д`)

バタフライの練習に励んでいました。



ビーチボール、ちょっと大きすぎたかも(笑)



初日のアフタヌーンティーは

プールサイドにセットしてもらいました♫



3段分を大きなお皿にまとめてくれましたヨ。

インドネシアデザートやチョコレートケーキ、抹茶クッキーなど、どれも美味しかったデス。

バリアイスコーヒー、アイスアールグレイティーも

いただきました。



夕方、ディナーに間に合うように、プールからあがり、バスタイムです。

フラミンゴもプールからあがり、乾燥中(笑)



ムスメはフラワーバスを満喫したのだとか。

リゾートの鉄板ですネ。



アフタヌーンティーは、好きな場所でいただくことができますが、我が家は基本的にヴィラでのんびりと♫


プールサイドで1日、オープンエアのリビング・ダイニングで2日いただきました。



リビング・ダイニングにいながら

緑や風を感じられる癒しの空間でした。


日本人の場合、窓がなくて大丈夫?とか

虫が入ってくるのでは?など細かい心配をしがちですが、全く気になりませんでしたよ。

せっかくバリに滞在するなら、日本のライフスタイルからしばし離れてみるのもアリかと思います。



1日目

クッキーとフルーツ♡



アフタヌーンティー♡



プールサイドでいただいたので

3段トレイを大皿にまとめてくれました。



2日目

クッキーとフルーツ♡



アフタヌーンティー♡

ムスメはサンドイッチがお気に入り(o^^o)



3日目

クッキーとフルーツ♡



アフタヌーンティー♡

カレはマンゴーロールケーキがお気に入り(o^^o)



毎日、色鮮やかなインドネシアのスイーツや

クッキー、ケーキ、ムースなど

日替わりでプチ贅沢なひとときでした。

こちらも宿泊者特典なのですヨ〜。



ヴィラには、可愛らしいお客様もやってきます。



フサフサの尻尾が可愛らしいリスは

毎日遊びにやってきました。



ヴィラの屋根や木々の枝、リビングの手すりなどを

走り回っていました。



色々な鳥もリビングにやってきましたし

カナヘビ(トカゲかもしれません)、ヤモリなども見かけましたヨ。


ワタクシとムスメ、実は、、、カナヘビもヤモリも大好き‼︎

捕まえようと追いかけ回していましたが、、、

逃げられました(><)



夜のリビング・ダイニングもガラっと雰囲気が変わり、また素敵なのです。



夜なので、蚊や蛾、虫が気になるかもしれませんが

全くいませんでした。

蚊はいたのかもしれませんが、スタッフが蚊取り線香を焚いてくれるので、意外と効果がありましたよ。



バリは乾季ということもあり、夜は涼しく

快適でした。

日本の夏、夜もものすごく暑いですよね。

今夏は軽井沢なども避暑のレベルではないとか。

バリに避暑へ出かける時代が到来⁈∑(゚Д゚)


プール後、シャワーを浴びてスッキリ☆

初日のディナーは、やっぱりインドネシア料理にキマりですネ。

事前にナオミさんにお願いして、予約済みの

ブンブバリへ出かけます‼︎


ディナー@ブンブバリ編へつづく、、、