家族でバンコク旅行2023☆(バンコク⇒成田編) | 今日もつれづれなるママに YY&H.K

今日もつれづれなるママに YY&H.K

今日もつれづれなるままに、日常生活のよしなしごとをワーママの視点もふまえて、アレコレ投稿中〜♥︎

日本への帰国便は、8/14(月)の23時台でした。
ちょうど、大型の台風7号が日本に近づいていて
当初、関東上陸か⁈とも言われていましたが
ルートが西側にそれ、成田は何とか大丈夫そうです。ギリギリセーフ、ラッキーでした‼︎

タイ航空からは、欠航・遅延の連絡はなく
8/13(日)にすでにwebチェックインを済ませ、準備OK(^ー^)



セラドンでディナー後、スワンナプーム空港へのチャーターカーを予約していたので、ホテルのフロントで待ち合わせ☆


kkdayで予約していたので、当日ドライバー情報の連絡が入りました。

今回の旅行で、初めてkkdayを利用しましたが

事前の連絡等含め、とても良かったデス。



男性のドライバーが来るのかと思っていたら

そこそこ高齢の女性でした‼︎∑(゚Д゚)

恐らく、プライベートカーを使って、個人契約をされているのでしょうね。



車は、めちゃくちゃ新しい三菱のSUV車で快適でした。

スワンナプーム空港までは、渋滞はなく、50分位で到着☆

途中、また事故も見かけました。バンコク、事故が多いですね。

ドライバーのジョイさんは、猛スピードの車が追いぬいて行く中、安全運転で安心感がありました。



無事、スワンナプーム空港到着‼︎

ジョイさんより、カレの方が若いので

重たいスーツケースは、カレがトランクから下ろすことに(笑)


ジョイさんにチップと日本からのお土産のキャンディを渡したら、すごく喜んでくれました☆


ジョイさんとはココでお別れ、カウンターで

スーツケースを預けましょう‼︎



スワンナプーム空港は、タイ航空のお膝元なので

オープンカウンターが沢山あり、すぐにスーツケースを預けることができました🎵



台風7号も大丈夫、

チェックインも完了、

ワタクシの体調も大丈夫そう…ということで

ほっと一安心(o^^o)



出国審査も終わり、あとはボーディングを待つばかり。


キャッシュがかなり余ってしまったので

お土産にドライフルーツを大量買い‼︎

残金は、またサムイ島に行きたいので

それまでキープしてしておこうと思います。



あとはミネラルウォーターを1本だけ買いましたが

1番安いボトルが、250円位しました‼︎∑(゚Д゚)

エビアンなんかに至っては、450円位するので

ちょっとビックリ‼︎



スワンナプーム空港でブランド品を買っても割高で損ですし、特に欲しいモノもないので、空港内を歩き回ることはあまりせず、指定のC2ゲート付近で

ボーディングを待つことに。



予定通り、ボーディングが始まりました‼︎



復路便は、変更なく、元々予約していた、前方・窓側の3席で問題ナシ☆


ボーディングブリッジが外れたので、いざ、滑走路へ‼︎と思っていたら、何とそのまま30分以上動かず‼︎∑(゚Д゚)

台風を避けるルートなどの時間調整をしているのでしょうか?



30-40分位遅れて、スワンナプーム空港を飛び立ちました〜(o^^o)



バイバイ、バンコク‼︎

お供の3匹も一緒に帰国デス。



サンドイッチとミネラルウォーターが提供されました。日本の卵サンドとは雲泥の差ですが

腹ペコだったので完食(笑)

夜中に食べて、また胃の調子が悪くなったらどうしようかと思いましたが、腹ペコに軍配が‼︎



しばらくウトウトしていると

機窓から日の出が見えてきました‼︎



JCムスメと「綺麗だね〜♡」としばし、うっとり&撮影タイム(o^^o)

ちなみにカレは爆睡中。



綺麗な空を眺めた後、ムスメは爆睡。

ワタクシ、全然眠れず…。



しばらくすると、ギャレーから、カチャカチャと音がし始め、朝食が配られました。


こちらは、カレがチョイスした、お魚☆

煮魚が入っていて、なかなか美味しかったそうです。



ワタクシは、オムレツをチョイス☆

ポテト、ソーセージ、フルーツ、ヨーグルトをいただきました。



成田空港で朝食をとる予定なので、ほどほどに。

ムスメは爆睡中のため、パス‼︎


成田空港までのルートは、台風を避けるためなのか

ちょっと珍しいルートでした。


台風上空を越えて、太平洋側からアプローチするのかと思っていたら、一旦、日本海側へ‼︎



そして、、、何と東北の方からUターンして、成田空港へ‼︎∑(゚Д゚)



当初の予定から、1時間位遅れましたが

全く揺れることもなく、8/15の朝、無事成田空港へ到着‼︎



成田空港到着時に、少しだけ雨が降りましたが

快晴でした‼︎

日本も暑〜い(><)



到着後は、我が家おなじみの"出汁茶漬けえん"で

朝食を♡


第1ターミナルに朝、到着する時には

必ずこちらで朝食をいただきます。

日本の味、ほっとするのですよね〜(o^^o)



カウンター席しかないので、ちょっと狭いのですが

3人並んでいただきます‼︎



ワタクシとムスメは、王道の鯛だし茶漬けを

オーダー☆


ご飯は、大・中・小サイズが選べ、追加料金なし。

カレとムスメ、朝から大盛りを食べていました‼︎

ただいま、ムスメ、成長期でございます(;´д`)



朝のお茶漬け、身体に染み渡ります〜♡

とっても美味しい〜∩^ω^∩



カレは、小海老・小柱・磯天茶漬けをオーダー☆



ハーフ&ハーフも選べるので、迷ってしまいますネ。こちらも美味しそうでした。



食後は、快晴、ピーカンの中、車で無事、帰宅🎵


TVでは、台風7号の影響で新幹線が止まり

大混乱している関西方面のニュースが‼︎∑(゚Д゚)

お盆ピーク期間にコレは大変なことですね。

あやうく、同じ目に遭うトコロでした。

スワンナプーム空港で足止めだったら…と考えると恐ろしい〜‼︎

我が家はギリギリセーフ、ラッキーでした。


これにて、我が家の夏休み・バンコク旅行は終了。


セラドン・ディナー編Blog☆はこちら

↓↓↓