初めての『東国3社巡り』へレッツゴー♫♯2(息栖神社編) | 今日もつれづれなるママに YY&H.K

今日もつれづれなるママに YY&H.K

今日もつれづれなるままに、日常生活のよしなしごとをワーママの視点もふまえて、アレコレ投稿中〜♥︎

夫婦で初めての『東国3社巡り』に出かけ、
鹿島神宮⇒息栖神社へ♫

鹿島神宮からの移動時間は、車で20分位でしょうか。割と近かったですネ。
息栖神社近くに「息栖の森駐車場』という綺麗な駐車場が新しく整備され、トイレなどは建設工事中でした。
最初はこちらへ駐車したのですが、少し歩くことになるので、神社前の元々ある駐車場へ移動しました。


画像 神栖市公式サイトより


鹿島神宮編Blogはこちら☆

↓↓↓


本日、2ヶ所目、息栖神社に到着しました♫

鹿島神宮と香取神宮は、これまでお参拝したことがありましたが、息栖神社は初めてデス。



白梅が綺麗でした〜♫



鹿島神宮や香取神宮に比べると

こじんまりしていますが

趣があり、素敵な神社でした。



まずは、手を清めましょう。



神門は、江戸時代後期の1847年(弘化四年)に建て替えられたものです。



社殿へお参拝☆



立派な御神木☆



東国3社守りも忘れずに☆



社務所では、ご神紋のシールのみ購入☆


画像 息栖神社公式サイトより


これで、シールが2つ、集まりました‼︎

香取神宮を廻れば、コンプリートです。




芭蕉句碑もあり、松尾芭蕉も足を運んでいたことがわかります。歴史を感じますね。




力石が祀られていました☆



お祭りに集まった若者たちの力競べに
使われたという石で「繁蔵の力石」ともよばれているそうです。



立派な稲荷神社にもお参拝しました☆



可愛らしいお狐様がお出迎え☆



一体ずつ表情が異なります。



ちょっとお顔が怖いのですが

赤い衣装をつけているので

可愛らしく感じられます。



衣装は、どなたかが奉納しているのでしょうか。

まだ新しく綺麗でした。



そして、、、何と息栖神社のご神体は
井戸なのです‼︎

忍潮井は息栖神社の参道(二之鳥居から)を利根川の方に150mほど行った場所にある一之鳥居の両側に鎮座しています。



この地は汽水域(淡水と海水混ざるエリア)なのですが、この井戸からは真水が湧き続けていることからご神体とされているそうです。


神聖な水は、伊勢の明星井(あけぼののい)、山城・伏見の直井(なおい)と共に「日本三霊泉」に数えられています。


息栖神社を背にして向かって右側が男瓶(おがめ/銚子型)、左側が女瓶(めがめ/土器型)です。

それぞれの井戸をのぞき込み、瓶がよく見えると更なるご利益が期待できるといわれています。


利根川の堤防へ上ってみました♫



利根川側から神社をのぞみ、

本日2ヶ所目、息栖神社のお参拝は終了♫



息栖神社周辺は、これからかなり整備されるようです。観光にも力を入れ、お店などもできるのでしょうね。賑やかになりそうですが、あえて何もない、静かな今、訪れるのもオススメです。


神栖市公式サイト


お腹も空いてきたので、香取神宮へ移動しながら、ランチへまいりましょう〜♫


☆香取神宮編へつづく☆


香取神宮編Blogはこちら☆

↓↓↓