久々にドラマでもなく、映画でもなく、
バラエティ(ドキュメンタリー)を観てみることに♫
Amazonプライム・ビデオから
「チョン・ヘインのI❤︎NEWYORK」を
チョイス‼︎
バラエティ「チョン・ヘインのI❤︎NEWYORK」
【番組紹介】※dtvより
kntvより
↓↓↓
チョン・ヘインといえば、わりと最近観た
ドラマ「よく奢ってくれる綺麗なお姉さん」が印象的でした〜☆
めちゃくちゃ爽やかで、こんな素敵な年下彼氏がいたら…と、おばちゃんも夢を見させてもらいましたヨ(笑)
今回、ニューヨークの旅番組ということで
旅行好きなワタクシ、ワクワクで鑑賞スタート‼︎
実は、ワタクシ、アメリカ西海岸は行ったことがありますが、東海岸は未踏の地( ; ; )
ニューヨークには死ぬまでに 1度は行ってみたいですネ。
文 アップルTVより
↓↓↓
…で、初回から、自分も旅行しているようで
とっても楽しかった〜♫
チョン・ヘインも初ニューヨーク、英語も得意な方ではないということで、何だか身近に感じちゃいました☆
ニューヨーク・初心者が行きたいスポットや
レストランなどが色々紹介され、自宅にいながら、ニューヨーク気分を満喫♫
画像 フォートラベルより
ホテルに泊まるのかな〜?と思ったら
こんな感じの素敵なアパートメント(というのかわかりませんが)を 1棟借りていました。
3ベッドルームにキッチン付きで
暮らすように旅行するのも良いですネ。
イエローキャブに乗車拒否をされたりもしましたが、アジア人あるあるかもしれません(;´д`)
ちなみに彼は日常会話的な英語は、フツーに話していましたけど…( *`ω´)
まずはロックフェラーセンターから‼︎
激寒ですが、クリスマスシーズンに訪れてみたい〜❤︎
初日の遅いランチは、ニューヨーク名物屋台の
ハラル・ガイズへ♫
ワタクシ、チキンオーバーライスが大好き❤︎
本場の味、食べてみたいデス‼︎
「辛いの大好き❤︎」とホットソースを大量に貰い→激辛になり→「辛い〜‼︎」と涙目になりながら食べている姿にも好感度アップ∩^ω^∩
ニューヨーク公共図書館も素敵でした♫
映画「SEX and the City」のロケ地でもありますネ。
コレは、一見の価値アリ‼︎
時間があれば、観光ルートに組み込みたい‼︎
高層ビルに挟まれ、天空へそびえたつ、
セント・パトリック大聖堂は、荘厳なゴシック建築に圧倒されますネ☆
初日の夕食はハンバーガー‼︎
どこに行くのかな〜?と思ったら、マンハッタンにある高級ホテル、ル・パーカー・メリディアン⁈
な…なんと、こちらのフロント奥には
謎の長蛇の列がッ∑(゚Д゚)
セレブも魅了するという、超人気店、バーガージョイントが‼︎
日本にはまだ進出していませんよね。
かなり気になります〜♫
店内は、かなり狭くて、雑然としている感じ‼︎
とにかくすごい人で、ゆっくり食べられない気がするのは気のせい⁉︎
チョン・ヘインは、ベーコンをプラスしたら
ちょっとしょっぱいと言ってましたネ。
ノーマルなハンバーガーがオススメのようです。
バーガージョイント
↓↓↓
初日の最後は、エンパイアステートビルから
摩天楼を一望‼︎
すごく綺麗な夜景に感動☆
ワタクシも上ってみた〜い(><)
翌日は、シェイクシャック本店でハンバーガーを4種類も食べちゃったのにはビックリ‼︎ ∑(゚Д゚)
色々な味のハンバーガーを紹介したかった…って
凄いサービス精神、さすがの心遣い☆
シェイクシャックは都内にも店舗があるので
いつでも食べられますが、やっぱり本店に行ってみたい〜♫
マディソンスクエアパーク内にあるのも
素敵ですネ。
グランドセントラル駅、メインコンコースの高い天井、素敵ですね〜。
海外の駅って、すごく趣があります。
駅としての機能は勿論のこと、歴史等を紹介するツアー、レストラン、ショップも充実しているので、色々と楽しめそうですネ。
定番の待ち合わせスポットはこちら。
「時計の下で会いましょう」が合言葉❤︎
グランドセントラル駅へ行こう
↓↓↓
グランドセントラル駅構内にある、セントラルオイスターバーで生牡蠣も堪能していて、美味しそうでした〜☆
カウンター席で1人で食べていましたが
牡蠣の種類がとっても豊富でしたネ。
画像 ニューヨークナビより
ワタクシ、品川のセントラルオイスターバーはたまに行きますが、ニューヨーク本店にも是非行ってみたいです。品川店の雰囲気は、本店にも似ていますよネ。
品川店よりも丸の内店が好きだったのですが、
なくなってしまって残念( ; ; )
あ〜、生牡蠣が食べたくなってきました〜‼︎
途中からは、仲良し2人が合流し、更に旅は楽しくなります♫
コロナウイルス流行前、平和で賑やかなタイムズスクエアの夜‼︎
眠らない街、ニューヨーク‼︎
楽しそうです〜♫
ブロードウェイにある
エレンズスターダストダイナーも
ニューヨークらしいレストランで面白そうでした‼︎
店員は全てブロードウェイを目指している俳優の卵‼︎ レッスンの合間にアルバイトをしながら生計をたてているのだとか。
突然、店内のどこかで店員のパフォーマンスが始まります☆
歌唱力は勿論のこと、ダンスもキレキレ‼︎ノリノリでダンシング‼︎
食事をしながら、ブロードウェイ舞台鑑賞気分も楽しめちゃうエンタメ200%なレストラン♫
ニューヨーク滞在時には、立ち寄ってみたいですネ。
秋のニューヨーク散策、観ているだけで
楽しい気分に♫
ファッションもオシャレ☆
ブルックリンブリッジも外せません‼︎
ブルックリンのダンボも素敵でした〜☆
街のどこを撮っても絵になります‼︎
3人も観光客に混ざり、写真を撮ったり満喫中♫
映えます〜(o^^o)
3人がランチに訪れた、ニューアメリカン料理レストランのアトリウム ダンボも素敵でした‼︎
ブルックリン、ハイレベルです☆
内装もすご〜くオシャレ☆
いつか行く時のために、、、メモ、メモ‼︎
アトリウム ダンボ
↓↓↓
ペブルビーチで飲むコーヒーも美味しそうでした♫
ペブル(小石)がいっぱいですね。
そして…、初・地下鉄‼︎
メトロカードの購入方法も教えてくれました♫
「ちゃんと買えました‼︎」みたいなコメント、嬉しいです(笑)
チャーターカーやタクシーで移動しちゃうだけでは、ニューヨークを楽しめません‼︎
こういう、庶民感覚、大事、大事☆
ニューヨークに行ったら、地下鉄にも乗ってみたいですよネ。もはや、地下鉄は、アトラクションの1つです(^_−)−☆
ニューヨークといえば、証券取引所も
立ち寄ってみたい場所のひとつ‼︎
数々の名作映画の舞台となってきました。
ウォール街を歩くクールなビジネスマンを眺めるのも目の保養になりそう⁉︎
画像 ゲッティイメージズより
ウォール街のニューヨーク チャージングブルは
今、熱いパワースポットなのだとか‼︎
写真撮影する人の長蛇の列がッ∑(゚Д゚)
金運や仕事運がアップするそうですヨ〜。
ストーンストリートでの夕食も
楽しそうだったな〜♫
ローカルスーパーを物色して
3人で宿で自炊をしたりするのも、暮らすように旅する醍醐味、楽しいですよネ。
長期滞在していると、やっぱり、韓国の味、恋しくなりますね。
みなさん、お料理が上手で、韓国からキムチや調味料を持参してきているのもスゴい‼︎∑(゚Д゚)
ニューヨークで今、注目のエリアNo.1‼︎
ブルックリン ウィリアムズバーグの街歩きも
すっごく魅力的でした。
アートに囲まれ、オシャレな若者達が集まる、
センス溢れる街は、so,cool☆
画像 kstyleより
古びたATMもアートの一部☆
3人でアートツアーに参加したり
素敵なハットを買ったり楽しそう〜♫
毎週末、ブルックリンで開かれる、スモーガスバーグでランチ‼︎
いわゆるフードマーケットですが、撮影日も
すごい人出でした。大人気なのですね。
美味しそうな屋台がいっぱいでした。
ブルックリンといえば、ブルックリン・ブルワリーのファクトリー見学もビール好きには外せまそん‼︎
チョン・ヘインもビール大好き❤︎ということで
ナイスレポートです☆
ファクトリーを見学した後は、併設されたパブレストランで作り立てのビールを❤︎
いいな、いいな〜( ; ; )
テイスティングセット、色々試してみたい‼︎
ワタクシ、急激にブルックリンビールが飲みたくなり、Amazonでポチッとしてしまいました♫
これまで、ラガーしか飲んだことがないので
他のテイスト2種も楽しみ❤︎
とりあえず、2セット購入しましたが、また追加するかも⁈
グラス付きなトコロが嬉しい〜‼︎
Amazonはこちら
↓↓↓
ブルックリンブルワリー ビール購入Blogは
こちら
↓↓↓
ニューヨーク滞在中は、雨天が何日かあり
行きそびれていた、セントラルパークは
7日目に訪れていました。
この日は3人、別行動でそれぞれ、思い思いのニューヨークを楽しんでいました。
いつも一緒ではなく、1人の時間を作るのって
重要ですよネ。特にオトナ旅には‼︎
チョン・ヘインは、セントラルパークで1人のんびり。芝生ピクニック、路上マッサージ、ボートに乗ったり、穏やかな時間を過ごしていました。
終盤は、ニューヨークの宿をチェックアウトして
ナイアガラの滝へ‼︎
飛行機でバッファローナイアガラ空港へ移動し、バスで国境を越えて、いざカナダへ♫
秋のカナダ、紅葉が綺麗でした‼︎
絶好の観光シーズンですネ。
新しくジップラインができたそうで
コレは是非体験してみた〜い♫
ナイアガラ・クルーズはやっぱり王道‼︎
水・水・水の大迫力∑(゚Д゚)
画像 カナダマニュアルより
一生に一度は見てみたい風景ですネ。
水をめちゃくちゃ浴びるので
寒い季節は辛そうです…。
ホテルはシェラトンに泊まっていましたネ‼︎
窓から滝が見える素敵なお部屋でした☆
ナイアガラへの旅を最後に
今回はお開きとなりました。
ニューヨークでは、大学で講義を受けたり
ハロウィンの時期だけオープンするゾンビ屋敷を体験したり、雨の日はドライブをしたり…と
紹介した内容以外にも、かなり盛り沢山な毎日でした♫
年齢の違う3人がとても仲良しなのと
チョン・ヘインの自然体で穏やかな人柄も
好感度200%でした。
最初から最後まで、飽きることなく、観ることができましたし、コロナ禍で海外旅行を断念している中、自分もニューヨークを旅行しているような気分になれました♫