東京競馬場観戦記PART1(インデアンカレー) | zebraのブログ

zebraのブログ

毎週、中央競馬の競馬予想をしています。
2020年もよろしくお願いします。

 

 おはようございます。

ダービー観戦してから2週間もたってしまいましたが、観戦記をアップしていきます。

まずは、帯広空港到着まで。

 

出発はダービーの2日前。金曜日の昼前に出発しました。

自宅から帯広空港まではマイカーで向かいました。

車中では最近お気に入りの曲を聴きながら。

 

Are you ready? 覚悟を決めて後ろは振り返らないで明日の自分に会いに行こう~。

 

曲は山本彩さん(さやねぇ)のAre you ready?という曲です。

出勤前や競馬をする前などに聴くと気持ちが入ります。ネットで1度聴いてみてください。

 

十勝名物のインデアンカレーを食べようと思い、昼食タイム。

 

インデアンカツ(カツカレー)を食べました。

 

写真ではわかりづらいですが、ご飯の上にカツ、それらが隠れるようにたくさんのルーがのっかっています。

 

味はもちろんおいしいのですが、普通のカレーと違うのは付け合せが福神漬け以外にもお寿司で良く見るガリも付け合せることができることです。

 

ごちそうさまでした。

ちなみに、このインデアンカツで690円ほど。カツカレーの部類では安いと思います。

朝ドラ「なつぞら」の撮影で話題になっている十勝に遊びに来た際はぜひ一度立ち寄ってください。

 

いよいよ帯広空港へ。

帯広空港出発前に財布を車に忘れて取りに行ったのはおっちょこちょいな自分によくあること。でも出発前に気づいてよかった(笑)