こんにちは。
クイーンステークス 予想をしたいと思います。
いつものように、インプットとアウトプットに着目して予想していきます。
ちなみに、
インプットとは自分の予想(オーディション予想)
アウトプットとは当日の馬場状態のことです。
まずは、インプット。
ここ1年の重賞で、
○ 評価できるレースをした。
▲ 利はあるが、悪くない内容。
△ 理由つく負けをした。
注 重賞以外で前走評価できるレースの馬。
に着目してみていきます。
今回のインプットで挙がったのはこちらの馬です。
○:エテルナミノル
▲:
△:トーセンビクトリー、ツヅミモン、ソウルスターリング
注:
インプット評価馬。
1位 エテルナミノル
2位 トーセンビクトリー
3位 ツヅミモン
4位 ソウルスターリング
続いて、アウトプット。
自分が思った先週の馬場傾向を書きます。
札幌芝
土曜日の馬場。
・4コーナーで先団にいる馬
・外枠の馬が有利。
・道中内を回る馬に有利。
以上のインプットとアウトプットから考えて今回の本命馬は・・・・。
⑨ ディアドラ です。
評価できるレースはないのですが、ルメール騎手との相性がいいことを挙げたいと思います。ドバイでも日本でもG1で好走しています。休み明けですが、去年夏にも好走歴があるので、条件はいいと思います。
アウトプットは外枠の馬に有利な馬場になっています。秋華賞もまくる競馬をしているので小回りも合いそうです。この馬を本命にしたいと思います。
重視したい相手は2頭です。
対抗は ③ トーセンビクトリー です。
インプット2位です。AJCCと中山牝馬Sでは理由つく負けです。AJCCは前有利で末脚使うも届かず。中山牝馬Sはハンデが重かった。小回りコースで足をためて走りたい。内枠で足をためられそう。あとは去年のように展開が向けばベスト。去年2着の実績あり。
アウトプットは内をロスなく回る馬に有利な馬場なので、この馬向きの好走パターンに当てはまると思います。相手で買いたいと思います。
3番手は ⑪ エテルナミノル です。
インプット1位です。愛知杯は評価できるレースです。後ろ有利のレースで前につけて抜け出しました。スタートで出遅れなければ。それだけに大外枠はよさそう。前に行って落ち着く流れになればベストですね。
アウトプットは外枠の馬が有利な馬場です。出遅れずに前に行って先行して粘ってほしいですね。
予想の印と買い目を載せます。
予想の印
◎ ⑨ ディアドラ
○ ③ トーセンビクトリー
▲ ⑪ エテルナミノル
買い目
馬連 ⑨-③ 400円
ワイド ⑨-③ 600円
ワイド ⑨-⑪ 300円
ワイド ⑪-③ 200円
軸選びが難しいレースですが、ぜひ的中させたいですね。
どうか、当たりますようにm(__)m