函館記念 予想 | zebraのブログ

zebraのブログ

毎週、中央競馬の競馬予想をしています。
2020年もよろしくお願いします。

こんにちは。


函館記念 予想をしたいと思います。

いつものように、インプットとアウトプットに着目して予想していきます。

ちなみに、
インプットとは自分の予想(オーディション予想)

アウトプットとは当日の馬場状態のことです。

まずは、インプット。
ここ1年の重賞で、
○  評価できるレースをした。
▲  利はあるが、悪くない内容。
△  理由つく負けをした。
注  重賞以外で前走評価できるレースの馬。

に着目してみていきます。

今回のインプットで挙がったのはこちらの馬です。

○:スズカデヴィアス、エテルナミノル
▲:
△:ブラックバゴ、エアアンセム、ナイトオブナイツ
注:ブレスジャーニー

インプット評価馬。
1位 エテルナミノル
2位 スズカデヴィアス
3位 エアアンセム
4位 ブラッグバゴ
5位 ナイトオブナイツ

続いて、アウトプット。
自分が思った先週の馬場傾向を書きます。

函館芝
先週の馬場。
・内~中枠に有利。
・後半は後ろにいた馬も届くようになっていた。

土曜日の馬場。
・ロスなく回る馬の好走多い。
・4コーナーで前にいる馬有利。
後ろから行く馬はロスなく回ることが必須。

このアウトプットに当てはまる馬は以下の馬です。

 ロスなく回ることができそうな馬
 ブラックバゴ、カデナ、サクラアンプルール、スズカデヴィアス、エアアンセム、トリコロールブルー
 
逃げそうな馬
 クラウンディバイダ、カレンラストショー、マイネルハニー

以上のインプットとアウトプットから考えて今回の本命馬は・・・・。


⑥ エアアンセム  です。

 
 インプット3位です。
 エプソムカップは最初評価しにくいなと思っていましたが、前走は後ろだったが、本来はもっと前に行ける馬ですね。ベストの走りでなく理由つく負けですね。
 アウトプットはロスなく回ることができる馬に該当しそうですね。中枠から内につけてロスなく回れば好走できそうだと思い、この馬から入りたいと思います。

 重視したい相手は

 ⑤ スズカデヴィアス です。

 新潟大賞典が評価できるレースです。ドスローの展開だったが、前に有利のレースで1頭だけ中団から差してきた。スタートで前に行けるかが大事になりますが、しっかり足をためて末脚を活かせそうなので重視します。
 内枠でロスなく回ることができそうなのもいいですね。アウトプットにも該当しそうですね。

を買いたいと思います。

予想の印と買い目を載せます。

予想の印
 ◎  ⑥ エアアンセム
 ○  ⑤ スズカデヴィアス

買い目
馬連  ⑥-⑤             500円

ワイド ⑥-⑤             1000円





難しいレースですが、ぜひ的中させたいですね。

どうか、当たりますようにm(__)m