ダービー 全頭分析前半(書類選考) PART2 | zebraのブログ

zebraのブログ

毎週、中央競馬の競馬予想をしています。
2020年もよろしくお願いします。

おはようございます。

今週は全頭分析の書類選考を2日に分けて書きたいと思います。

今日はダービーの全頭分析前半(書類選考)PART2をしていきます。

今回はこのような内容で書きます。

レース:今までのレースに印をつけます。
○ 評価できるレースをした。
▲ 評価できるが、利があった走りだった。
△ 理由つく負けをした。
… 展開が向いて好走した。凡走した。

評価:レース内容からその馬の特徴を書きます。

昨日第一印象で取り上げた馬の中で今回は各馬のレース内容から評価できるレースがあるかを見ていきたいと思います。好走パターンも合わせて書きます。
今回は重賞での成績のみを載せていきます。

PART2では6枠~8枠の馬を載せていきます。

6枠11番
ジャンダルム
(レース)
デイリー2歳   …  ホープフル  …
弥生賞      …  皐月賞    …

(評価)
 特に評価できるレースはなさそう。前半後方内で足をためて末脚勝負になれば買いたい。

6枠12番
エポカドーロ
(レース)
 スプリングS   ▲   皐月賞   …

(評価)
 スプリングSは悪くない内容。後ろの方が有利だったレースで前につけて最後まで粘った。先団にいた他の馬とは離していたので評価はできそう。

7枠13番
グレイル
(レース)
共同通信杯   △   皐月賞   …

(評価)
 共同通信杯は内に有利のレースで大外枠から末脚を活かせなかった。足をためられなかったので理由つく負け。

7枠14番
エタリオウ
(レース)
青葉賞     …

(評価)
 特に評価できるレースはなさそう。先団にいて長くいい脚を使う展開になれば買いたい。

7枠15番
ステルヴィオ
(レース)
サウジアラビア  ○  朝日杯FS   …
スプリング    ○  皐月賞     …

(評価)
 サウジアラビア、スプリングSが評価できるレース。
 サウジアラビアは展開利があったが位置取りを考えると評価できる。末脚は良かった。スプリングは前有利のレースで差し切った良い内容。


8枠16番
ジェネラーレウーノ
(レース)
京成杯    ○   皐月賞    ○

(評価)
 京成杯、皐月賞が評価できるレース。京成杯は前に厳しい流れで先行して最後まで粘った。逃げ馬と少し離された2番手だったが、位置取りを考えると評価できる。皐月賞は大逃げを討った3頭で唯一馬券になる強い内容。

8枠17番
ワグネリアン
(レース)
東スポ2歳S  …   弥生賞    …
皐月賞     …

(評価)
 特に評価できるレースはなさそう。展開や馬場を活かして好走したい。

8枠18番
サンリヴァル
(レース)
ホープフル  △   弥生賞    …
 皐月賞    …

(評価)
 ホープフルは後ろに有利のレースで前に行って4着で評価できるレース。力のあるところを見せた。理由はつく負け。G1の舞台で厳しい競馬をしたのは悪くなさそう。

以上全頭分析前半 書類選考 PART2 でした。

今日はここまでです。
続きは明日更新します。

お楽しみに\(^o^)/

それでは失礼しますm(__)m