カワイイ〜♡と愛おしく眺めたパン | つれづれなるままに

つれづれなるままに

つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、
心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、
あやしうこそものぐるほしけれ。
吉田兼好「徒然草」より

***
衣食住を大切に思っていて、お料理全般が好きです♪
日常のあれこれを綴っています♡

こんにちは~やながれいこです。


3日前、パンの焼き型の整理をしていたら、

このクグロフ型が出てきて





すご〜く懐かしく

この型を使って何か焼きたいなとうずうず(笑)

ということで、ホシノ天然酵母で焼くことに。



クーゲルホフというなまえのリッチパン♫

フランスのアルザス地方のお菓子なのだとか

これを焼くことに😊



ここ最近の雪の舞う寒さです。

お昼前にこねて一次発酵へ→

夜の10時過ぎに型に入れて、

私はおやすみなさい😘

翌日の朝まで仕上げ発酵を…



朝9時前に発酵完了で、

ようやくオーブンに入れられるという長丁場。

無事に焼けました〜!


型を返して中を取り出して



更に私がひらめいたデコレーションを💓

ホワイトチョコを熱いうちにのせて

フリーズドライのフランボワーズをそっと振りかけて♫




わーい🙌

とっても可愛いお菓子のようなパン

クーゲルホフの焼き上がり❤️



  

相変わらず、私はフィリングもたっぷり入れる人


ゆっくり発酵したパンの味は、

なんとも深みがあり大満足🧡❤️



焼く時

オーブンの温度も3段階に調整したことも良かったのか?とってもしっとり。


しみじみ眺めて愛おしく〜でした照れ


 

 

今日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございます🍀

 

 

****

 

 

私のインスタはこちら(2つあります)

 

 

お料理関係のインスタグラム

こちらから😊

https://www.instagram.com/happy391008/

 

 

おしゃれも含めたランダムなインスタは

こちらから