第40回 本当に一発屋だったのか

 

織田哲郎 大沢誉志幸 岡本真夜 小野正利

 

今回は大ヒットした1曲を持つ「お」のつくアーティストを検証してみました。

 

【織田哲郎】 対象曲「いつまでも変わらぬ愛を」

 

■売上枚数 ベスト3  

1 いつまでも変わらぬ愛を 30.0万枚

2 君の瞳にRainbow 10.0万枚

3 君の笑顔を守りたい 8.0万枚

あくまでも、歌手織田哲郎での評価(作曲家織田哲郎はいうまでもなく大ヒットメイカー)ですが、2位の「君の瞳にRainbow」がギリギリ10万枚という成績。

 

■最高順位 

1位 …  いつまでも変わらぬ愛を

8位 … 君の笑顔を守りたい 

「君の笑顔を守りたい」が2曲目のトップ10入りを果たしています。

 

結論:数字だけなら一発屋かそうでないかの瀬戸際ぐらいですが、作曲家としてのヒットに免じて、一発屋と呼ぶのはやめておきます。

 

 

【大沢誉志幸】 対象曲「そして僕は途方に暮れる」

 

■売上枚数 ベスト3  

1 そして僕は途方に暮れる 28.2万枚

2 その気×××(mistake) 11.3万枚

3 彼女はFuture-rhythm 4.2万枚

アーティストとしては大御所感があるのですが、実際に10万枚以上売ったのは2曲のみ。楽曲にくせが強いので、なかなか大衆受けしづらいようには思います。

 

■最高順位 

6位 … そして僕は途方に暮れる  

23位 …  その気×××(mistake)

トップ20に入ったのがカップヌードルのCMでおなじみとなった「そして僕は途方に暮れる」のみ。次が23位ですから、最高順位でみると、1曲が際立っている見え方にはなっています。

結論:枚数的には4thシングルも健闘していますが、誰もが認めるヒットというまでには至っておらず、総合的に見て一発屋の範疇に入ってくるでしょう。

 

【岡本真夜】 対象曲「TOMORROW」

 

■売上枚数 ベスト3  

1 TOMORROW 177.3万枚

2 FOREVER 48.9万枚

3 Alone 47.8万枚

「TOMORROW」の印象が強すぎるのですが、50万枚近くを売った曲が他に2曲もありまして、印象以上に枚数を稼いでいました。

 

■最高順位 

1位 … TOMORROW 

4位 …  FOREVER 

5位 … サヨナラ 

上記を含めて、トップ10入りが8曲もあります。個人的には最高5位になった「サヨナラ」が好きです。

 

圧倒的な「TOMORROW」と比較すると、他の曲は確かに落差はそこそこあるのですが、それは「TOMORROW」が特別売れすぎたからで、他に2曲が50万枚近くを売っていて、しかもチャート上位にもたくさんの作品を送り込んでいる実績は馬鹿にできません。

結論:そもそもこの企画で取り上げるべき人ではなく、もちろん一発屋なんかではない

 

【小野正利】 対象曲「You're the Only…」

 

■売上枚数 ベスト3  

1 You're the Only 114.1万枚

2 Forever My Love  17.0万枚

3 Fly Away万9.2枚

圧倒的な「You're the Only」に対して「Forever My Love」も枚数的には健闘はしています。

 

■最高順位 

2位 …  You're the Only

22位 … Forever My Love

トップ20入りしたのは1曲のみで、順位だけみると、一発屋の匂いはあります。

 

売上2番手となった「Forever My Love」が果たしてヒット曲と呼べるか否かというところにかかっていそうなのですが、この曲を知っている人がどれぐらいいるかなと考えたときにもヒット曲といえるには、もう一押し足りない気はします。

結論:惜しい曲もありますが、まあ、一発屋の括りでいいでしょう