●佐藤二朗 出演映画 ベスト10 | 映画いろいろベスト10 + 似顔絵

映画いろいろベスト10 + 似顔絵

まったくの独断で選んだ映画10作品。
ペイントでの似顔絵もやっています。

佐藤二朗 出演映画 ベスト10

 

ワンシーンでも圧倒的な存在感を示す仕事人、

独特の個性を発揮する個性派俳優を取り上げます。

 

1 GSワンダーランド

GSの「ワンダーランド」のサイケな世界を面白く観ることができました。レコード会社の思惑で、とにかく音楽からファッションまで奇抜なアイディアに乗せられていく若者たちの戸惑いが、可笑しくもほろ苦く伝わってきて、こんな時代も経て今の日本のミュージックシーンがあるのだなと、改めて思い知らされました。話には聞いていましたが、奇抜なコンセプトの実在した無名グループのレコードジャケットを次々に見せられると、つくづく日本人ってブームに踊らされやすい国民なのだと思ったりもします。そして、こんな風にうたかたの「お祭り」を笑ってしまおうという開き直りの一方で、同時に懐かしんじゃおうというノスタルジックな感傷もふんだんに入れ込んでいますので、青春映画としても楽しめるものになっています。時代に振り回された若者たちの一瞬の夢みたいな、そんなせつなさのようなものも伝わってきました。佐藤二朗は司会者役。

 

2 那須少年記

見所がなかなかたくさんあって、じんわりきました。特に出会いと別れのシーンがふんだんで、特に先生とのシーンは感動的。ちょっと頼りないけど一生懸命に生徒を信じる大月先生、まだあどけない前田敦子、杉本哲太の暴力教師ぶり、つぶやきシローが教師役という意表、そしてぶつかり合っていた主人公オサムとアキラの友情。背景も手伝ってとても懐かしいにおいのする素敵な作品でした。佐藤二朗はチョイ役ですが出演しています。

 

3 大洗に星はふるなり

一人ひとりがかなり「濃い」演技なので、好き嫌いはあるかもしれませんが、大半が密室での会話劇なので、オーバーアクトは仕方ないでしょ。話の展開がかなり強引なのも、所詮コメディですから、これも良しです。ただ、脚本的には、やはり緻密さに欠けていたとは思います。男たち(その一人が佐藤二朗)が密室で一人の女性とのことを語る……このことで二番煎じ的な印象を受けるのは承知の上での製作でしょうが、どうしても比較もされてしまいますよね。今回は、それぞれが語る話の内容が妄想・脚色・願望の積み重ねなので、どうしても「うーむ」とうならされるような計算づくの組み立てにはならないし、オチとしてもキレがやや足りない感じ。その点での物足りなさはあるかもしれません。ただ総じれば、観ている間中ずっと面白く観ることができましたし、いつ登場するか、いつ登場するのかと、じらしにじらして結局…ような展開にもまんまとはまってしまいました。楽しかったです。

 

 

4 包帯クラブ

映画の中では「人の痛みを知る」という答えを提示しています。人の傷の痛みを知ればこそ他人を思いやれ、そして優しくできる、そして気持ちも伝わるということ。この作品では2つの和解が最後に待っているのですが、その和解も相手の痛みを理解しようという気持ちが通じ合ってのものなのです。所詮10代特有のデリケートで傷つきやすい心を懐かしさ半分で描いた映画だろうと高をくくっていると、ガツンと脳天を打ち抜かれるような気持ちにさえなるかもしれません。そういった意味では、ぜひ大人にも観て欲しい映画でした。佐藤二朗は医師役

 

5 シュガー&スパイス 風味絶佳

切ないですね、とっても。でも分かります。柳楽優弥と沢尻エリカのキャラクターが生かされていて、等身大のラブストーリーが展開されています。映画の中で、男より女のほうが少し経験を積んでいる分だけ上手だという、そんな二人なので、この結果も必然でしょう。それはちょうど主演の二人にも重なってくるように思えます。役柄ではともに18歳なのですが、今までの子役から脱皮して次のステップに上がるため、初めてラブストーリーに挑戦するまだ16歳の柳楽。推測するに、この企画も、きっとそんな思惑から生まれてきたのではないでしょうか。幸せの絶頂から、突然その関係が終わり、会ってさよならも告げることなく終わってしまう、男の子側からの気持ちは痛いほど伝わりますし、女の子側の行動も理解ができるのです。中盤まではわりと凡庸とした展開でしたが、この最後にグッときてしまいました。佐藤二朗も出演。

 

6 スウィングガールズ

「ウォーターボーイズ」の二番煎じを敢えて正面に打ち出した今作はまさにその踏襲型。そういった意味で安心してみられる部分と、完全に予想通りの展開に落ち着いて新鮮さにかける部分がありますが、それでも作品自体の力は充分持っています。最初から最後までだれることなく突き進む。前作同様突然上達したり、出発時には会場でといっていた吹奏楽顧問がいつジャズグループの不出場を知ったのか、どうして戻ったのか。電車はだめでバスはいいのか、などなど突っ込みどころはたくさんありますが、されでも力業でねじ伏せてしまうような勢いは感じました。佐藤二朗はバスの運転手。

 

7 HY/変態仮面

面白かったです。中途半端な自制や照れを一切見せないようにし、変態に徹した映像とストーリーに拍手。芝居の巧い下手だとか、細かい演出が上手いとかやり過ぎとか、そんなことはどうでもよく、とにかく笑うことができたので、それでOKです。最後はそこに来るだろう、いや来てほしいと思っていたところにしっかりと踏み込んでくれましたし。確かに品はないですけどね。対する真面目仮面を演じるのが佐藤二朗。

 

 

8 ちゃんと伝える

園監督はさすがに女優の魅せ方が上手ですね。伊藤歩が演じる主人公の恋人は、恋人ともその家族や友人とも絶妙な距離感を保ちながら、必要なときにそばにいてくれ、時には彼の代弁者にもなり、常に力になり続けながらも決して迎合しすぎることもなく、それでいて時には意地らしい一面も覗かせる。そういうことでは、非の打ち所がない理想のお嫁さん的な描かれ方をしているので、必然的に好感度は高くなります。そしていずれ訪れるであろう、主人公が彼女に対し「ちゃんと伝える」場面、そこで主人公がどういう伝え方をするのか以上に、彼女がそれをどう受け止めるのであろうかということの方が気になりながらの鑑賞となり、いよいよやってきたその場面。どう受け入れたらいいのかわからない彼女の表情がとても切なく、心打たれる場面でした。佐藤二朗は葬儀屋の役。

 

9 綱引いちゃった!

ストーリー的にはベタベタなのですが、この手の作品には意外性よりも安心感が大切。笑って泣いて、最後は「良かったね」と思って映画館を後に出来る、そんな映画になっていたので、まずは成功といっていいでしょう。その中でもこの作品に関して言えば、井上真央の存在が大きく作品そのものの雰囲気づくりに貢献しており、彼女の持つ清潔感とか、可愛らしさといったものが、役柄にもマッチして、とても好感の持てる演技であったと思います。老若男女関係なく安心して観られる作品として、多少なりとも大分県のアピールにつながったのではないでしょうか。ただ脚本的にやや消化不十分なところはあり、例えば玉山鉄二演じるコーチをめぐる恋の顛末は、完全に尻切れトンボ。本筋とは別にそちらの成り行きも楽しみにしていただけに、途中からどこかにとんでしまったのは残念でした。佐藤二朗は市長の秘書を演じています。

 

 

10 ピンポン

キャラクターは漫画チックで、高校生にしてはごついライバルなど、漫画の中にしか存在し得ないであろうキャラクターをそれぞれの俳優がなりきっています。ただ物語そのものは題材が卓球というマイナースポーツを扱っているだけで、よくあるスポーツサクセスものとそんなに変わりません。その分とっつきやすいし、原作をみなくても充分楽しめるようにはなっています。反面オリジナリティというかパンチのようなものはやや物足りないです。キャラクターに物語が負けてしまっている感がありました。佐藤二朗はスタッフ役。

 

11 スマイル 聖夜の奇跡

12 ぐるりのこと

13 恋愛寫眞 Collage of Our Life

14 薔薇色のブー子

15 アフロ田中

16 食堂かたつむり

17 幼獣マメシバ

18 恐妻家宮本

19 女子―ズ

20 天空の蜂