2017年7月◆つぬっこの日本100名城めぐり『伊賀上野城&俳聖殿(はいせいでん)』 | スヌーピーとちょっとちがう・・・つぬっこ        その実態はSNOOPYぬいぐるみ!?

2017年7月◆つぬっこの日本100名城めぐり『伊賀上野城&俳聖殿(はいせいでん)』

【2017年7月】コチラ の記事のつづき・・・

上野市駅から歩いて5分ほどで上野公園にとうちゃ~く足あと

ボキらのお目当ては伊賀上野城です。

でもこの公園にはお城だけじゃなくって、伊賀流忍者博物館

芭蕉翁記念館もあっておすすめ観光スポットなんだよ。


高台に上がると伊賀上野城初代天守跡があったよ。

初代天守は1585年(天正13年)に

建てられたものなんだけど、その後崩壊したそう汗


足あとのぼってきた坂道を振り返ってるところ。


現在の天守本丸広場にあるよ。

こちらは1935年(昭和10年)に復興された模擬天守です。

伊賀上野城は別名が白鳳城と呼ばれているだけあって、

白壁がきれいだねぇキラキラ


お目当ての日本100名城のスタンプは天守入り口に。
これでボキらのスタンプスタンプも8個になったよ。

(スタンプの進捗状況は→こちら )


ちびつぬ「やった~」

天守に入ってすぐの所で藤堂高虎さんがお出迎え。

藤堂高虎伊賀上野城を築いた政宗騎馬像戦国武将で、

加藤清正と並ぶ築城名人と言われた人なんだよ。


ちびつぬ「トラさんもいるわねぇ」


伊賀上野城のゆるキャラ、た伊賀ーくん。ちょっと苦しいけど、

藤堂高虎伊賀のダジャレになってるんだね。


天守内は資料館になってるよ。

これ、強そうだなぁあせる

わお!顔出しパネルがこんなに!

ちびつぬ、やってみようよ~アップ


「つぬっこちゃん、かくごーー」


「ぐぇぇええ、やられたーーあせる

雨洗濯物しまわなきゃなー」

「つぬっこ殿も悪よのぅーー」


「いやいや、ちびつぬ殿にはかないませぬわ。ふぉっふぉふぉ」


、、、なーんておバカなことをするボキら音譜

2階に上がりました。模擬天守と言っても、

伊賀上野城は木造建築なので味わいがあるよねぇ。

同じ時期に再建された大阪城は鉄筋コンクリートなので、

こっちの方がいいなぁラブラブ


3階最上階展望フロアからは

伊賀市の街並みがよく見えるなあ音譜


ひょえ~目がくらむあせる

伊賀上野城の見どころと言えば、この内堀高石垣

高さ約30mで、大阪城と並んで日本一の高さと言われてます。


俳聖殿(はいせいでん)の入り口門

俳聖殿芭蕉生誕300年を記念して1942年に

建てられたもので、芭蕉の旅姿を表してるんだって。

屋根は笠、八角形のひさしは蓑(みの)だそう。


ちびつぬ「おもしろい形ね~ラブラブ

公園内には小さな祠お稲荷さんもあります。

鳥居城山稲荷神社だよ。


ちびつぬ伏見稲荷の鳥居みたいねぇ。」


ということで、そろそろお腹もすいてきたことだし、

お昼ご飯を食べるお店に行こう!

・・・つづく(→こちら )。