フィギュアスケート世界選手権が

カナダのモントリオールで開催中だ。

 

 

テレビ放送は↓

 

 

 

 

私は宇野昌磨くんを応援しているのだけれど

今回の男子シングルスは史上最も過酷な戦いと言われている。

 

 

4回転の神と呼ばれるマリニン選手や

五輪銀メダリストの鍵山優真選手など

若手の台頭により、数年前と比べて

ジャンプの水準が格段に上がってきているからだ。

 

 

 

 

そんな中、昌磨くんはSPで見事なジャンプと持ち前の表現力で

堂々の首位発進!

 

世界選手権3連覇が期待される~ラブ

 

 

 

私は、順位やら勝ち負けやらにはあまり興味がなく

いい演技が観られれば嬉しいのだけれどね。

 

 


 

 

さて、

宇野選手の現在のコーチは、

五輪メダリストのステファン・ランビエールコーチ。

 

このステファンコーチが、素晴らしいコーチでして

昌磨くんが五輪2大会連続でメダルをとっても 

いまだ現役を続けていられるのも

コーチの力あってのこと。

 

 

 

彼は芸術性や技術指導力も優れているが

コーチとして最も優れている点は

メンタル面のコーチングだろう。

 

 

 

まずは、暖かく包み込むような愛情を注ぎ

選手として何を目指すか、何をしたいかを

適切に導き出しているようだ。

そして、指導はちゃ~んと厳しい。

 

それが、パワハラにならないのは

その目指すところをお互いに確認し合っているからだろう。

 

 

 

以前のインタビューで、ステファンコーチは

 

選手たちが現役を引退した後も

彼らの人生にとって意味があるように

との思いで彼らと向き合っていると語っていた。

 

 

 

これこそ、まさに本当のコーチではないか!

 

 

 

 

親である限り

私たちは、子どものコーチでありたい。

 

なかなか、それは難しいことだけれど

 

 

それは、一方的に親が目標を提示し

やるべきことを指示し

そうしないからと叱りつける

 

というものであってはならない。

 

 

 

本人が望むことをよく聴き

 

それが、間違っていれば(親のエゴではなく)、それを正し

 

やるべきことが出来るように 適切に導き

 

必要なら適切にサポートする

 

かといって要らぬ口出しはしない

 

 

 

そうやって、子どもを自立させられると

いいよね

 

 

 


明日も楽しみ😊