夏に子どもたちと読みたいイチオシ絵本

 

「はじめてのキャンプ」

林明子 さく・え  福音館書店

4歳位~

 

 

 

ちびっ子のなほちゃんが、大きい子のキャンプに参加する話。

 

なんだけど、

 

背伸びしたい子どもの心情や

成し遂げて成長するようすが

わざとらしくなく淡々とうまく描かれています。

 

 

 

これ、冒険したい派の子に特に人気です。

かつてこの本にはまっていたあの子も

世界を股に掛ける大人になったなあ(遠い目)

 

 

 

 

さてさて、子どもってどんなとき成長するのでしょう。

成長していない瞬間はないのですけれど

 

 

①まずは、やりたい!って気持ちを抱き(自発性)

②次に、やってみる(実体験)

③すったもんだあって

④でも、それなりに自分の力で成し遂げられた(達成感)

 起承転結だなこりゃ

 

 

こんな段階を踏んだとき

子どもはググッと成長するのです。

 

 

 

 

 

ところがこれ、大人の対応でだいぶ違うものになります。

 

上の4ステップは、大人側から言うと

①やりたい気持ちを認める

②やらせてみる

③見守りながら、必要ならばサポートする

④「良かったね」とほくそ笑む

 

①と②の間に、やらせられる事柄なのかの判断は必要になりますけれど。

やりたい気持ちを認めるってのは、何でもかんでもやらせるという意味ではないからね。

 

 

 

 

これを大人として見事にやってのけてるのが、

この本の中のともこおばさんです。

 

 

 

やりたい気持ちを認めて

でも、約束をきちんとした上で参加を認め

何でも手助けする代わりにうまーくフォローしたり、

ちゃんとやることやらせたりしてる。

 

ともこおばさん(私と同じ名だわ💕)は、大人の理想像。

なかなかこうはいきません。

親ではない設定になってるのもうまいよね。

 

 

 

よからぬパターンは

①子どもの自発性の前に、やらせたいことを押しつけ

②よけいな手出しをする

③うまくいかないと子どもを責め

④子どもに達成感なし

 

 

 

これって、私のことじゃん笑い泣き

 

 

あなたはどうお?

 

 

 

 

とにもかくにも

読めば解る!

大人も子どもも楽しめる絵本です。

 

読んでみてね照れ