日本とハワイの観光としての行き来がまだまだ

元通りにならないですねぇ・・・。

 

未来を信じてもう少しの我慢と信じて、

日々を過ごしております。

 

さて、そんな中やはり人間の楽しみに一つとして

食べることが上位に入ってくるわけですが、

年度のきり変わるこの時期、締め切りものや、

仕事以外にも提出期限のある書類の整理など、

なかなか張り詰めた時間が流れております

 

今日も曲の締め切りのお尻突かれつつ、

ブログ書いております・・・

 

で、何が言いたいかというと、

やっぱ子供の食べたいもののベスト3とかに入ってくるものとして

「ピザ」があるわけですが、

我が子の中に一人食物アレルギーの子がいるので、

チーズたっぷりがメインのピザは躊躇しちゃうわけです。

要するに、

「電話でピザを頼む」とか、

「コストコで焼きたてのをぱっと買ってきて食べる。

」とか

「ホールフーズでちょっと雰囲気のある冷凍ピザを買って

オーブンで焼く!」

とかが、サササっと出来ないことも

多いんです。(アレルギー用のピザも売ってるけども)

 

ある種、便利で楽したい時にピザりたいわけです。

 

家で焼くとなったらアレルギー対応のと普通の二回焼くとか、

いろいろ手間になるので、じゃあ、やめとこか。

 

みたいに路線変更することも多いんですが、

今回はやっぱレストランでしょ!

ってことで、

なんどもお世話にになってますが、

ワイキキにあるアペティートという

ピザがメインのイタリアンに行ってきました。https://appetitowaikiki.com/ja/

事前に予約して、

アレルギーのある子も来店することを伝えておきます。

 

すると、アレルギー対応でピザも焼いてくれるというので、

みんなでハッピーに楽しめました。

(フレンチフライも特別対応していただきました!)

 

 

ピザはどれも美味しいよ!

今日の俺のおすすめはアンチョビのピザ。(下段のやつがそれ。ピンボケ御免)

 

あとトリュフのピザも最高です。(上段のがトリュフピザ)

 

子供らはやっぱマルゲリータが好きですね。(上段)

 

サイドでいうとマッシュルームフライがおすすめ。

それと、このビーフのカルパッチョ!

最高のおつまみです。

 

 

アレルギーのある次女ちゃんも

笑顔で食べておりました〜!

 

 

ハワイなんで、アメリカン的な豪快なピザは当然ながら

街の中にもたくさんあるんですが、

こうやって美味しい本格的な釜焼イタリアンピザの店は貴重です。

 

 

日本ならそこらに釜焼のイタリアンピザ屋さんあるけど、

ハワイに住む僕らにとって、こういうお店が存在することは

とても重要で嬉しいことです。

 

 

スタッフの皆さんありがと〜!

 

(アレルギー対応に関しては混み合う時間等やその日のシェフさんにもよると思いますので、事前に予約&ご確認くださいませ〜)