ハワイで暮らすようになって、

「まあ、いつでも行けるさ!」って思いつつ、

なかなか出来ないのが(やらない!?)

ゴルフと釣り。

 

ゴルフなんでこっち来て2回いや3回?

 

その程度です。

 

釣りは息子ともちょいちょいは行くけど、

あんまりそっちに夢中になると女子たちの遊びのフォローが出来ないので、

「釣りはまた今度ね」

なんてことになって、長男もブツクサ言いながら

我慢してもらうことが多かった。

 

俺も釣りはスキなんで、結構行きたいんだけどね。

準備もあるし餌も買わないと・・とか。

 

リールも錆びたっきり買い換えれてないし・・・。

 

そんな中、ハワイも段階的にロックダウンも解除されてきて、

家族での外食とか、

五人までなら会食が出来るとか、

緩和されてきてるのもあって友人が「つんく♂さんところの

長男君、釣り好きだし、一緒に行きませんか?」

と誘っていtだき。

その日、彼だけ、ボートに乗って釣りに連れってもらいました。

ええやん!

それはそれは、

楽しかったようです。

自慢げに帰ってきました。

 

その日は他の方が釣った魚もいろいろとお裾分けいただき、

(ステーキ買うより全然高いウクという高級魚も!)

我が家のディナーとなりました。

 

長男は煮付けにもチャレンジ!

 

鱗を取って、

腹ワタ取って。

(ここまでを釣ってきた格好のまま下処理させてからシャワー行ってこ〜い!)
で、着替えて、煮付け〜。



連れてってもらった方の中に

料理人も居たのでこの高級魚を

ささっと柵にしてもらったので、

長男はそれを刺身に!

その他、妻が天ぷらにしてくれました!

 

めちゃ豪華!

こんなんならまた釣ってきて〜!