みなさま、いろんな意味でこの春からの自宅要請期間含めて、

テレビ以外からもインターネットを通じて個人的な趣味の情報を

たくさん得られたと思います。

 

我が子らもYouTube含めてSNSからたくさんの情報を

得ていました。

 

まあ、正直楽しそうにしてるし、大人しいです。

 

何を見てるやら、何をしてるやらわからない時もあるので

心配にもなりますが、長男はそもそも料理や食べる事に

興味強いのもあって、YouTubeで料理の情報を得てるようです。

 

そうなると子供というのは、やってみたい!

チャレンジしてみたい!と冒険心でいっぱいになるようで、

ママがキッチンを使う合間を見つけては、朝ごはんを作ったり、

おやつを作ったりしてます。

 

で、今日はチャーハン弁当を作りたい!って思ったようで、

自分で食べる為にわざわざ弁当箱に詰めておりました。

 

最初のこれ、なんでこれだけ炒めてるんだろ?!

ああ、そういうことね。タコさんにしたかったみたいです。

で、その後は先にウインナーと卵を炒めてからのご飯を入れてチャーハンに!

炒め中〜




自分なりにパラパラになるように強火でやったり、

工夫してましたね。

で、仕上げは色味を気にしながら唐揚げも添えて、

カロリー高めの男子系弁当に仕上げておりました!

 

上手上手。

 

長男12歳にして初のお弁当作りの巻!でした。

てか、一人分だけ?!笑