子供の頃の夏休み。

8月に入っても「いや、まだまだこれからひと月も休みがある。したいことはたくさんある!」
なんて気長に構えてた8月の頭。

高校野球や、冷コー、冷やしそうめんに、アイスフラッペに肝試し、花火大会に、お盆のお供えのお菓子、スイカに花火に夏祭り。

ああ、沢山あるな、夏の風物詩。

しかし、実際は8月に入るともう日の沈むのも少し早くなり、西日もきつくなり、夜とかなんとなく寂しい秋の香りがしてきたり。

大人になれば、そういう夏のさみしい部分も感じるようになってしまった。。。

素直に夏を楽しんだあの頃に戻りたい。。。


さて、そんな大人の嘆きはさておき、
本日も「おついたち」

土鍋でお赤飯。
{F59869CD-904D-4015-8B5C-5E0EE121276B}

{3AA6DD12-4416-4BD2-B0F2-FF79D4C6EF34}


美味しいね。情緒だね。
これも毎月感じる幸せの一コマ。

さ、今月も楽しく素敵に、そして未来に向かって過ごしたいと思います!

みなさんにとっても良き夏になりますように!
みんなどんなことして過ごすのかなぁ?