あずき粥〜!2017年の1月も早くも半分が終わりました。早いなぁ〜。 毎年思うことですが、小正月とか旧正月とかいろいろな呼び名のある1月15日ですが、しっかり覚えてるのは、あずき粥を食べる日だということですね。一年の健康を願って食べるという風習ですね。さ、土鍋でコトコト炊いたあずき粥。 たっぷり炊いたのに子供達もたくさんお代わりをして、あっという間に空っぽでしたぁ。美味しかったぁ〜!! 今年もみなさまが元気でありますように!