今年に入って、4か月がすぎ、
5月に突入~。
なんか、こないだ田舎でお餅つきとかしたなぁ~って思うんですが、
もう春も終わって、初夏ですねぇ~。
産まれたカマキリの子供達も随分デカくなってきました。
てか、育ってる子とそうでない子では倍くらいの差があります。
大きい奴はさらに良く食べるし、獲物も大きくなっていくので、
その差はどんどん開くんでしょうねぇ。
こうやって、淘汰されていくんでしょう。
さて、脱線にしましたが、そんな5月の「おついたち」。
今月もお赤飯を女房が炊いてくれましたぁ~。

やっぱ、もち米、ええわぁ~。


子供達も大好きです!
俺は今日は、この後、昼飯でもいただくぜ!