mso-ascii-font-family:Century;mso-ascii-theme-font:minor-latin;mso-fareast-font-family:
"MS 明朝";mso-fareast-theme-font:minor-fareast;mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin">

足を骨折した長女もずっと自宅療養なので、



いろんな意味でストレス!?



 



なので、女房が昨日の夕方、子供達と一緒に餃子づくりを決行したようです。



 



こういう手作業ってある種、集中力が必要なので、



ストレス解消には良いように思います。



 



僕は仕事で居ませんでしたが、逐一その様子をメールで知らせてくれました。



 



もうすぐ5歳双子の長男長女は今までにも何度か



餃子づくりをやってきたわけですが、



その分、どんどん上手になってきています。



 



特に長女は手作業とても上手、餃子も本当に上手に作ってくれます。



ヒダヒダはちょっと作れないようですが、上手に半円を作って仕上げます。



 



長男は男の子らしく、自分のアイデアでいろんな形に仕上げたり、



具の量を増やしたり減らしたりして楽しんでたようです。




 



ただ、今回デビューしたのは二歳になったばかりの次女!



お兄ちゃんお姉ちゃんのマネをしながら「ジブンデ!ジブンデ!」と言いながら、



小っちゃいお手手に上手に皮を広げて、具を乗せて、ま、ボロボロとこぼれながらですが、



自分なりに仕上げてましたよ!



 



すぐに焼いて食べたようですが、



みんな自分達で作ったからかいつもの勢いのさらに倍!って



感じで食べたようです。



 



女房曰く、二回分くらい作った予定やったらしいですが、



昨晩、僕が夜食で食べたらきっちり一回でなくなったとのこと。



 



やっぱ参加すると美味しいんでしょうかね!