高知から、初カツオ&うつぼを送ってもらいました~!

秋の脂のりのりのカツオもいいんですが、
俺は、この春先の初カツオも大好きです。


女房が分厚く切ってくれたため、随分、食べごたえがありました!

タタキにしてあぶったのを送ってもらったんですが、
マジ、美味。

でも、今回はまた新たなアイテムが。

女房が前々からず~っと言ってた「うつぼ」も高知の名産で、
それも送ってもらいました。


これは小さい時に食べたかどうか、記憶にないんですが
今回は大人の感覚で、改めて食べてみたんですが、
いやぁ~美味い。

女房が前々から「うつぼ~」って言ってた意味が良くわかります!

ウツボのから揚げがまた美味い!


息子は急に思いついたように、自分でご飯にそれを乗せて、おしょうゆをチョンチョンって
振って、「ほら見て!から揚げ丼作ったよ!」って言いながら一気に平らげてました。


すごいね~。

あっという間にタタキもウツボも無くなりました。
子供達(2歳の次女含めて)は自分でポンズをかけながら、
美味しい、美味しい!って食べてました。


2日は行けるかなぁ?って思ったけど、一日で食べちゃいました。
(ちなみに、お皿に乗ってる緑のはレタスですが、この位の盛り付け分は
長男と長女でペロってたべますねぇ。
俺、小さい頃、そんなに生野菜を食べたかなぁ・・・
この子らは良く食べてくれます。)

この子供達が高校生くらいになった時の一回の
食事の量が今から気になります・・・