本日の朝ご飯は、俺のリクエストでもある鶏そぼろご飯。
今朝は1歳8ヶ月の下の娘も自分でお茶碗のご飯を上手にスプーンに乗せ、
2膳食べてました。
もちろんお兄ちゃんお姉ちゃんもおかわりしてましたよ!
息子は自分ですくって自分で乗せて食べたがるんです。
しかも、たっぷり入れるので、みんなの分が足りなくなる勢い。
双子の娘に説教されてました。「もう、そんなことしたらみんなの分
なくなるでしょ。こぼさないようにしない」とママ口調で。笑。
そうのよねぇ。自分でやるのはいいけど、こぼすのよ。
ま、これも人生経験か。
4歳半の娘は俺の分のほうれん草もしっかり食べてました。
今日のほうれんそうは有機野菜だったので、味が違ったからかなぁ。
さすがです。
そして、この赤カブ。
これは女房が昨日から塩麹につけておいてくれました!
コリコリなのに深みのある味。
う~ん、まんぞく!
ポテトサラダも抜群!パンにはさんでも美味そう~。
1歳八か月の娘も食べたがるけど、マヨネーズの原材料に
アレルギー反応起こすのでがまんがまん。
そしてメインの鶏そぼろ。
ご飯はなんと麦ごはん!
はぁ~美味しかった。ごちそう様でした!

今朝は1歳8ヶ月の下の娘も自分でお茶碗のご飯を上手にスプーンに乗せ、
2膳食べてました。
もちろんお兄ちゃんお姉ちゃんもおかわりしてましたよ!
息子は自分ですくって自分で乗せて食べたがるんです。

双子の娘に説教されてました。「もう、そんなことしたらみんなの分
なくなるでしょ。こぼさないようにしない」とママ口調で。笑。
そうのよねぇ。自分でやるのはいいけど、こぼすのよ。
ま、これも人生経験か。
4歳半の娘は俺の分のほうれん草もしっかり食べてました。
今日のほうれんそうは有機野菜だったので、味が違ったからかなぁ。
さすがです。

そして、この赤カブ。

コリコリなのに深みのある味。
う~ん、まんぞく!
ポテトサラダも抜群!パンにはさんでも美味そう~。

アレルギー反応起こすのでがまんがまん。
そしてメインの鶏そぼろ。
ご飯はなんと麦ごはん!

はぁ~美味しかった。ごちそう様でした!