まだまだ4歳半の息子ですが、
本当に立派になったなぁ。って思います。
この日も僕が自分でやる~!って言いながら
4歳の娘に凧を持たせて、「せ~の」で娘が手を離し、
息子が走り始めます。
あっと言う間にタコ糸が全部なくなり、高く高くあがって行きました。
ただ、そんなに風の強い日ではなかったので、そんなに長くはあげておくことは
4歳半の息子には難しかったようです。
おつかれさ~ん!
PS、
この日は、俺が息子と寝るのを担当の日。
そんな息子が夜寝る直前に布団の中からぼそっと
「ねえ、お父さん・・・・」
「なぁに?」
「ねえ、お父さん、いつもお仕事してくれてありがと」
だと。
涙が出てきました。
本当に立派になったなぁ。って思います。
この日も僕が自分でやる~!って言いながら
4歳の娘に凧を持たせて、「せ~の」で娘が手を離し、
息子が走り始めます。
あっと言う間にタコ糸が全部なくなり、高く高くあがって行きました。
ただ、そんなに風の強い日ではなかったので、そんなに長くはあげておくことは
4歳半の息子には難しかったようです。
おつかれさ~ん!
PS、
この日は、俺が息子と寝るのを担当の日。
そんな息子が夜寝る直前に布団の中からぼそっと
「ねえ、お父さん・・・・」
「なぁに?」
「ねえ、お父さん、いつもお仕事してくれてありがと」
だと。
涙が出てきました。