なんといいますか、
子供がほめてくれるので、調子に乗ってしましました。

というのも土曜日に作ったお弁当(→http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-11296364065.html
はつんブロ♂でも紹介しましたが、
このお弁当「お父さん!美味しかったよ!」
なんて子供達が言ってくれるもんでして、
「チャーハン、美味しかった!」
とかちゃんと具体的に覚えててくれて、
女房も土曜の夜、俺が仕事から帰るまであえて弁当のふたを開けず、
最初に自分で見てみたら?ということで、
俺が開けてみると。

お!
すごっ!
空っぽ~。



もしかしたらちょっと少なかったのかもしれませんが、
でも、うれしいものですね。

なので調子に乗って、日曜の朝ごはんも
お父さんご飯~!



とは言っても、肉のそぼろは前日に女房が作っててくれたので、
俺は野菜炒めとウズラの目玉焼きを焼いて、
ワンプレートに乗せて(洗い物が楽なので)
飾り付け~。
ご飯はお玉に入れて丸くしました。
見た目はロコモコ風やけど、食べたら
そぼろどんぶりです。


このキャベツの間にあるの丸いのは、
これ、黄色い人参なんですよ。
この黄色い人参でチャーハンとか
作ると色味もすごく良くなるんです。

ブロッコリーも乗せたかったんですが、
子供達の「お腹すいた~」コールに負けて、
あと一品乗せる時間がなく、
味噌汁作ったら精一杯でした。

赤いのはスイーツトマトです。

ナスの味噌汁。俺好きなんだ。
ナスの味噌汁は1歳4か月の娘も大好きやしね。

俺もそぼろどんぶりにして食べました。


でも最近思うのは、
今までは双子をイメージして
おもちゃにせよ、落書き帳にしても、お弁当箱も
なんでも二個ないとすぐケンカでしたが、
最近は下の娘も「自分の!」をすごく主張するので、
これからは三つ買わないといけません。

気にしておかないとね。


---------------
つんく♂twitter→http://twitter.com/tsunkuboy
俺に関して詳しくはこちら
お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs)
秘密日記を読みたい人は→こちら