実は昨日、「旅祭」出演後、
食事をし、某施設で子供達をシャワーに入れました。
4歳の双子、二人同時にシャワーさせたんですが、
まあ、お父さんとのシャワータイムは大はしゃぎ!
楽しくシャワーした後に、ドライヤーで髪の毛をしっかり乾かし、
洋服に着替えさせ、そして、俺も着替えて、
扉を開けると子供達が「わ~!!」って感じで飛び出して行ったので、
急いで付けてた指輪やら腕時計やらをポケットに入れて
追いかけて行きました。
と、思ってたんですが、
帰宅後、いつもの場所に指輪やサングラス、時計を入れようとすると、
「あ、あれ?時計がない!いつからなかった?」
って、ことですぐにレストランとシャワーのあった施設に電話。
「時計なかったですか?」と。
探してもらったんですが、「ないですねぇ」って。
で、朝になっても「なんでないのかなぁ?」って話をしてたら、
息子も話に入ってきて
「あ、僕知ってるよ。着替えるところのイスの下にあるよって言ったじゃん」って。
息子的には、昨日教えてくれてたようです。
で、今朝、もう一度施設に連絡して時計を確認したが、
「やはり、現時点ではないですねぇ」と。
で「4歳の息子が言うことなんで、ほんとかウソかわからないんですが、
シャワー室の手前の更衣室のイスの下にあったと言ってるんですが・・・」
そう伝えて、探しに行ってもらいました。
10分程して、連絡が来ました。
「4歳の息子さんの言うとおり、イスの下にありました。
あの落ち方では、ぱっと見た感じでは見つからないですね」
と説明してくれました。
どうやらイスの足の後ろにぴったりはまってたようです。
イメージで再現してみたので、見てください。
どうですか?探せますか?
でも、ちょっと見方を変えると、ホラ!
後ろに時計が隠れてた。
なにはともあれ、息子に感謝だ。
4歳くらいになるといろんな記憶がしっかりしてくるんですね。
いろんな意味で子供を信じてやらないとなって思いました。
---------------
つんく♂twitter→http://twitter.com/tsunkuboy
俺に関して詳しくはこちら
お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs)
秘密日記を読みたい人は→こちら
食事をし、某施設で子供達をシャワーに入れました。
4歳の双子、二人同時にシャワーさせたんですが、
まあ、お父さんとのシャワータイムは大はしゃぎ!
楽しくシャワーした後に、ドライヤーで髪の毛をしっかり乾かし、
洋服に着替えさせ、そして、俺も着替えて、
扉を開けると子供達が「わ~!!」って感じで飛び出して行ったので、
急いで付けてた指輪やら腕時計やらをポケットに入れて
追いかけて行きました。
と、思ってたんですが、
帰宅後、いつもの場所に指輪やサングラス、時計を入れようとすると、
「あ、あれ?時計がない!いつからなかった?」
って、ことですぐにレストランとシャワーのあった施設に電話。
「時計なかったですか?」と。
探してもらったんですが、「ないですねぇ」って。
で、朝になっても「なんでないのかなぁ?」って話をしてたら、
息子も話に入ってきて
「あ、僕知ってるよ。着替えるところのイスの下にあるよって言ったじゃん」って。
息子的には、昨日教えてくれてたようです。
で、今朝、もう一度施設に連絡して時計を確認したが、
「やはり、現時点ではないですねぇ」と。
で「4歳の息子が言うことなんで、ほんとかウソかわからないんですが、
シャワー室の手前の更衣室のイスの下にあったと言ってるんですが・・・」
そう伝えて、探しに行ってもらいました。
10分程して、連絡が来ました。
「4歳の息子さんの言うとおり、イスの下にありました。
あの落ち方では、ぱっと見た感じでは見つからないですね」
と説明してくれました。
どうやらイスの足の後ろにぴったりはまってたようです。
イメージで再現してみたので、見てください。
どうですか?探せますか?
でも、ちょっと見方を変えると、ホラ!
後ろに時計が隠れてた。
なにはともあれ、息子に感謝だ。
4歳くらいになるといろんな記憶がしっかりしてくるんですね。
いろんな意味で子供を信じてやらないとなって思いました。
---------------
つんく♂twitter→http://twitter.com/tsunkuboy
俺に関して詳しくはこちら
お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs)
秘密日記を読みたい人は→こちら

