私つんく♂がエグゼクティブプロデューサーを務める映画「篤姫ナンバー1」。
(詳しくは→http://atsuhime1-movie.com/
(予告編は→http://cinema.pia.co.jp/trailer/158382/

4月7日より全国ロードショーが決まっておりますが、
そのヒット祈願の意を込めて篤姫の出生の地「鹿児島」まで行ってきました。
(なのでしばらくブログ更新できませんでした!)

桜島の噴火が続いていて10分も外にいれば「灰」が
積もっていくのがわかります。
車や携帯なんかも触る時にジャリってするんです。

そんな鹿児島ですが、出会う人みんなおおらかで
優しさが伝わってきます。
西郷さんの影響なんかなぁ・・
なんて思いつつ、篤姫の銅像がある鶴丸城跡地を訪問。


まずは「ヒット祈願!」
と手を合わせてお願いしてまいりました。


が、一応係りの人に許可を得てもっと近づいても撮影!


「うん、いい雰囲気!」

この銅像のある辺りは市役所や裁判所など
なんやらかんやらたくさん密集してました。
文化歴史的なものから現在に必要なものまで全部そろってて、
交通量も多くて道も渋滞してたり、
不思議な感覚でした。


また、かりふわ堂で使う豚との比較もかねて
有名店の「黒豚の館」で黒豚しゃぶカツを食しました。


「やわらか~い!」

ポークカツカレーも魅力的~。
辛くはないですが、すごく美味しく旨味がたっぷりです。



それ以外には市内で、
有名な「しろくま」のかき氷を食べたり、
行列のラーメン屋「豚とろ」を食べたりもしました。




やはり歴史のある街、というか場所なので、
いろんな意味で勉強になりました。

また、ふら~っと遊びに行きたいです。


---------------
つんく♂twitter→http://twitter.com/tsunkuboy
俺に関して詳しくはこちら
お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs)
秘密日記を読みたい人は→こちら