ちょうど一年ですね。



14時すぎ、僕は会社にいました。

出産間近の女房は大きなおなかを抱えて
双子を連れて買い物に行ってる途中でした。

地震後、自宅にいるか、
怪我はなかったかと思って探しに行ったんですが、
自宅にはいなく買い物に出かけていたようです。

3時間くらい連絡が取れずかなり焦りました。

どこかで破水してるのではないか、
上の二人に何かあったのでは、とかね。

結果的には無事に戻ってこれたわけですが、本当に焦りました。



東京にいた我々ですらここまでパニックになったわけですから、
被災地の中心にいた方々は
これの比でない程のパニック状態やったと思います。



なにはともあれ、ここから先、日本、そして被災地のみなさんが
元気に復興出来ることを信じて、
そして微力ですがエンターテイメントに携わる人間として、
出来る限りを尽くしていきたいと思います。



被災された方々、お亡くなりになられた方々、
本日はここで改めてお見舞い並びにお悔みを申し上げたいと思います。

そしてどうぞ、ご自愛くださいませ。



最後に、震災直後に作った音楽を添えさせていただきます。





Love is here~希望の光~
作詞:つんく 作曲:つんく

人を信じて
己を知って
優しくあれば 良いね

負けちゃいけない
まだ諦めちゃいけない
泣きたい時は泣こう

早くとも遅くとも
君は君であればいい
生きてくのに遠慮は
必要ない そうだろう

Love is here
愛に包まれたい
Love is here
抱きしめてあげたい
Love is here
過去には戻れない
Love is here
今を行くしかない

誰を憎んでも
幸せは来ない
勇気一つあれば
きっと生まれ変わるさ

明日に夢見て
自分を褒めて
分かち合えれば 良いね

ミスもするだろう
時に誰かを傷つけ
後で反省したり

生まれたての子だって
腹が減れば泣くだろう
自然な笑顔ならば
罪はない そうだろう

Love is here
君の未来だから
Love is here
自由に生きればいい
Love is here
悔しさの分だけ
Love is here
強くなるしかない

さあ歩き出そう
誰かに出会うさ
毎日の出来ごとは
すべて初めてだから

---------------
つんく♂twitter→http://twitter.com/tsunkuboy
俺に関して詳しくはこちら
お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs)
秘密日記を読みたい人は→こちら