節分も終えて、もうすぐひな祭りだね。
去年の今頃は臨月の女房と子供達でお祝いしました。

その後に大きな地震があり、出産も早まり、
バタバタしてる間に一年が経ったように思います。

さて、そんな中、今年もひな人形を出しました。



思い出したのが、去年人形を終う時に息子が人形の後ろの
屏風を壊したこと。

わ、壊れてたんやぁ~。

あわてて修繕です。
間に合うかぁ!?

それはそうと、娘が毎日、「ね、お父さん、今日はひな祭り?」
父「違うよ、後、もう少しいっぱいネンネしてからだね」
と説明。

それにしてもえらいひな祭りを気に入ってるんやなぁ
って思ってたんですが、よくよく話を聞いてみると・・・

ん?


あれ?

娘が気にしているのは、
雛人形の横にあるおいしそうな雛あられでした。

どうやら人形を出す時にママから「ひな祭りの日が来たら
このお菓子を食べようね」
って約束してたようで、それがずっと気になってるようでした。

面白いね。
---------------
つんく♂twitter→http://twitter.com/tsunkuboy
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs)
秘密日記を読みたい人は→こちら