さて、忘れた着替えを取りに7F駐車場トイレまで行きましたよ。

エスカレータで何度も「これ食べていい?」とポップコーンに触る。
「あかんで、映画見ながら」
という。そのたびに何個か落ちる・・・

そして、トイレで忘れものを探し出し、
さあ、また、エスカレータかぁ・・・
って思ってると、あ、エレベータがあるやん・・・

ということで、エレベータで一気に2Fの映画館へ。

この日は男女ともに楽しめる映画がなかったので、
まあ、ずいぶんゆだねてカーズ2の3Dであった。
http://www.disney.co.jp/cars/
http://www.youtube.com/watch?v=p_gwJIkrtAI

娘は少し興味無さそう。

最初はメガネを楽しんでいたがすぐに壊す。
映画が始まるまでの予告が長い。。。

息子飽きてきてる。

ポップコーンを何度も食べたがるので根負けして、
始まる前に「良いよ」となる。

わ、始まったカーズ2の3D、大人が観てても面白い。
ってか、グッサンアフレコも上手くなったなぁ。つんくタウンの時も
上手かったけど、今は力量が違うね。

娘は途中でポップコーンが無くなると「何か食べたい!」を連呼。
周りの人の視線が・・・

そうこうぐずってる間に娘は居眠り始める。
息子は集中して最後まで観ていたが途中でメガネ外してた。
ちゃんと見えてるのかなぁ。

映画が終わった。
普通大人ならテロップが上がり始めるとゾロゾロ出始めるが、
子供の多いこの映画は最後の最後の曲が終わるまでほとんど立ち上がらない。
息子も同じく、最後の最後まで集中。

ほぉ、すごいなぁ。

で、終わった瞬間息子がボソっと。
「お父さん、楽しかった」だって。
泣けるねぇ。子供のこういう一言に本当にやられちゃうね。
この一言で教えた言葉じゃないので、本心で言ってるもんね。
食べた後の「御馳走様でした」とは違うもんね。

ということで、居眠りしてる娘を抱えて現場を出る。
うむ、夜かぁ。もうちょこっと遊ばして帰るかぁ。

しかし、普段女房は下の赤ちゃんまで連れて
買い物とか一人で良くやってるなぁ。
ミラクルやなぁ。

いろんな事に気付いた貴重な時間でした。

至福。
---------------
つんく♂セレンド→http://serend.net/tsunku/
つんく♂twitter→http://twitter.com/tsunkuboy
俺に関して詳しくはこちら
お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs)
秘密日記を読みたい人は→こちら