朝ごはんってみなさん楽しみ?!
正直、前の日、遅い時間の飲食した後って
なかなかご飯受け付けないけど、
夜、早い時間に夕食を取り、その日は早く寝ると
翌朝、「ああ、腹減ったぁ」って目覚めるよね?
そんな経験が最近少ないもしくは無い人は要注意だね。
って言う俺も仕事がら夕食の時間がまちまちなんで
人の事を偉そうには言えないが、
それでも朝ごはんが楽しみな日が増えたなぁって思う。
子供たちと朝のご飯だけでも一緒に取るように
心がけてますが、彼らもお父さんも一緒の時の方が
ちゃんと座って食べてくれるようですよ!!
最近「父離れ」の激しい三歳になる我が長男ですが、
昨日俺が仕事を終え帰ったのが24時近かったんですが、
ムクっと起きてきて「お父さんとネンネしたかったの!」って
うれしい事を言ってくれるのは良いが、最近は朝おしっことかで
目覚めた後に「ママと寝たかったのにぃ」ってママの寝室に
ドタバタと移動して一番下の赤ちゃんを起こしてしまう事も
多かったので昨日は「本当に朝までお父さんとネンネ出来る?
途中でママのところ行かない?」
って言うと「絶対に行かない、お父さんとネンネ」というので
一緒に寝ました。
そう言うだけあってか、昨日は起きてもグズグズ言わず、
俺の腕を持って寝なおしました。カワユス。
ただ、朝ご飯は、俺がご飯を茶碗によそったりしたんですが、
すると「ママに入れてほしかったの!」だって。
ジゴロだね。こいつは(笑)
ということで話長かったけど
御馳走様でした。美味しかった。
朝はシンプル和食が一番だ!
正直、前の日、遅い時間の飲食した後って
なかなかご飯受け付けないけど、
夜、早い時間に夕食を取り、その日は早く寝ると
翌朝、「ああ、腹減ったぁ」って目覚めるよね?
そんな経験が最近少ないもしくは無い人は要注意だね。
って言う俺も仕事がら夕食の時間がまちまちなんで
人の事を偉そうには言えないが、
それでも朝ごはんが楽しみな日が増えたなぁって思う。
子供たちと朝のご飯だけでも一緒に取るように
心がけてますが、彼らもお父さんも一緒の時の方が
ちゃんと座って食べてくれるようですよ!!
最近「父離れ」の激しい三歳になる我が長男ですが、
昨日俺が仕事を終え帰ったのが24時近かったんですが、
ムクっと起きてきて「お父さんとネンネしたかったの!」って
うれしい事を言ってくれるのは良いが、最近は朝おしっことかで
目覚めた後に「ママと寝たかったのにぃ」ってママの寝室に
ドタバタと移動して一番下の赤ちゃんを起こしてしまう事も
多かったので昨日は「本当に朝までお父さんとネンネ出来る?
途中でママのところ行かない?」
って言うと「絶対に行かない、お父さんとネンネ」というので
一緒に寝ました。
そう言うだけあってか、昨日は起きてもグズグズ言わず、
俺の腕を持って寝なおしました。カワユス。
ただ、朝ご飯は、俺がご飯を茶碗によそったりしたんですが、
すると「ママに入れてほしかったの!」だって。
ジゴロだね。こいつは(笑)
ということで話長かったけど
御馳走様でした。美味しかった。
朝はシンプル和食が一番だ!
---------------
つんく♂セレンド→http://serend.net/tsunku/
つんく♂twitter→http://twitter.com/tsunkuboy
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs)
秘密日記を読みたい人は→こちら