はい、今朝は遂に女房が128円のさんまをGET!!
子供たちも大好き「生さんま」そう思えば、
関西は冷凍さんま(塩)が多かったかもねぇ。
こう言うのって、時代もあるけど、風土もあるように思う。
結婚した当初、福岡出身の女房はさんまの開きに感動してたもんなぁ。
ということで本日はさんまの酢じめ。
「しめさんま」とでも呼ぶんでしょうね。
そのまま食べても、しょうがポン酢で食べても感動!!
子供たちもご飯に乗っけてバクバクいってました!!
青い入れものに入れちゃったので、
ちょっとこの素晴らしさが溶け込んじゃったかもしれない・・・
子供たちも大好き「生さんま」そう思えば、
関西は冷凍さんま(塩)が多かったかもねぇ。
こう言うのって、時代もあるけど、風土もあるように思う。
結婚した当初、福岡出身の女房はさんまの開きに感動してたもんなぁ。
ということで本日はさんまの酢じめ。
「しめさんま」とでも呼ぶんでしょうね。
そのまま食べても、しょうがポン酢で食べても感動!!
子供たちもご飯に乗っけてバクバクいってました!!
青い入れものに入れちゃったので、
ちょっとこの素晴らしさが溶け込んじゃったかもしれない・・・
つんく♂セレンド→http://serend.net/tsunku/
つんく♂twitter→http://twitter.com/tsunkuboy
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs)
秘密日記を読みたい人は→こちら