つんく♂コメント 『モーニング娘。全シングル カップリングコレクション』

僕のこれまでのこだわりは、
シングルに関してタイトル曲(俗にA面と呼ばれていた)は
オリジナルアルバムを出す際には必ずリストupするように
してきました。
中にはシングル発売からアルバム発売が近すぎたら、
もしかしたらジャンプして次のアルバムに入れたことがあったかも
しれませんが、(シャ乱Qの時やったかも)
とにかくベストアルバムと重複してもやっぱオリジナルアルバムに
おさめたかったので、入れるようにしてきました。

俺が学生時代に気に入った曲がfmとかで流れてて
アーティスト名をメモって、で、レンタルとか購入とかで
そのアーティストのすべてのアルバムをそろえたのに、
肝心のシングル曲が入ってなかったりして、
テンション下がったことがあったので、
僕は、全部のシングルを入れてきました。

今からモーニング娘。や僕のプロデュースするアーティストのファンに
なった場合、過去のアルバムを全ておさらいする人が居ても、
シングル曲は入っているので安心して集めることが出来るという
寸法です。

(今回デジタルリマスタリングになったビートルズのアルバムもそうですが、
全部そろえたくなったりするのがファン心理ですからね。
ま、ビートルズの場合は、シングルもアルバムもイギリス版とアメリカ版では、
音も入ってる曲数とかも違ったりするので、いろいろややこしいですが・・・・。)

なんですが、
モーニング娘。の有名な曲の中にはいろいろなタイアップ曲が
含まれてくるわけですよ。
「あ、なんか聞いたことある」みたいなね。

そういう曲って実はシングルのカップリングやったりするわけです。

なので、fmでかかってて、
全アルバムおさらいしたのに、あの曲入ってないやん!
ってことが実は起こっていたわけです。

なので、結成して10年以上もたったわけですし、
歴史の資料図鑑のごとく、データバンクとしてもお使いいただけるように、
カップリングをコレクトさせていただきました。

いろんないろんな曲があり、
そこにもたくさんのロマンが隠れていますね。

思い出のたくさん詰まったカップリングコレクション、
ぜひ、ご堪能くださいませ!


最後に
ジャケットというかboxの話をしましょう。
写真はほぼ加入当時のアーティスト写真です。
みんなあどけない顔をしてますね。
初回盤に入っているブックレットの中の写真は
撮りおろしですので、これはこれで貴重ですよ!
お楽しみに!